学生時代、死ぬほど嫌いだったソルフェージュ…
しかし、ここ数年お仕事の現場や、生徒さんをレッスンする上で、ソルフェージュがいかに大切か…という事を身にしみて感じる機会が増えてきました

今日は、日本ソルフェージュ研究会の研究発表会が母校で行われると聞き、名古屋からはるばる上京してきた親友にくっついて、私も参加させていただきました

{E6DF35E5-4D4F-422D-8FA4-9D19023B8A5B:01}

音楽高校や大学でソルフェージュの教鞭をとっていらっしゃる先生方ばかりの集まりかと思っていたので、私なんて場違いではと不安でした

しかし研究内容はとっても興味深く(難しくてよくわからない事もありましたが…)、学生時代には理解できなかった事が少し解ったり、新たな発見があったり、思っていた以上に有意義でした

お二人の研究は素晴らしく、特に西尾くんは高校時代からの先輩なので、気持ちもリラックスして楽しくお話を聞く事が出来ました
{48238CEA-DAE9-4F31-BB74-266B2E268D40:01}

誘ってくれた親友に感謝

高校時代からのソルフェージュの恩師は、日ソル研の理事なので、久しぶりにお会い出来ていろいろお話できたのも嬉しかったです
出来の悪かった昔の生徒が、まさかこの研究会に来るなんてっと驚いていらっしゃいましたが、とても喜んでもくださいました
{741772DC-BD0F-4FB0-86BE-6F7EE6284256:01}

さて、久々に母校の校舎内に潜入出来たので、ちょっと探検を…
{AE1D3C93-2C9E-42FC-9AC1-396B76945A75:01}
私たちがいつも集っていた、《憩》はガラーーンとしていました…

でも、私の使っていたロッカーはそのまま残っていました
{83B0BA6A-10B8-43CB-9CE7-E42939086953:01}
名前がうっすら…

母校を懐かしく思いながらも、変わってしまったなぁと少し淋しい気持ちにもなりました
そりゃ変わるよね…もう10年以上も経ってるんだから…


雨の上野公園を歩き、そのままアメ横方面へ下りて行き、学生時代もよく通った甘味屋さん「みはし」へ
{A350849D-A6A8-4420-A6EA-2DE3123A2FC5:01}

学生時代は高価過ぎて頼めなかった、白玉クリームあんみつを何の躊躇もなく注文
大人っていいねっ
美味しかった~