本日また1つ歳を取りましたてへ

そろそろ本格的に喜べない年齢になってきましたが、皆さんからの温かいバースディメッセージは、いくつになっても嬉しいものですねあげ
ありがとうございますハート


さて、今日はもぎオケの本番@小金井市民交流センター音符だらけ

ゲネプロで嬉しいサプライズが…魔法のステッキ
マエストロの合図で、バッハのカンタータのリハーサル開始かと思いきや、オケと合唱の皆さんが、『Happy Birthday』を演奏してくださいましたラブ

大感激きらきら!!きらきら!!きらきら!!

合唱団「翠」の皆さん、とっても良い声で『Happy birthday dear マッキ~音譜』と名前まで入れてくれて、嬉しいやら照れくさいやら…汗

茂木さん、大切なゲネプロの時間を私のためにさいてくださりありがとうございますキャハハ
こんな計画してくださってたなんて、全く気が付きませんでしたびっくり
プレゼントまで頂き、私は本当に幸福者ですプレゼント
とっても温かい皆さんの演奏にウルウルしちゃいましたきらきら
ありがとうございましたハート



本番では、大好きなバッハのカンタータ140番で、美しい合唱団「翠」の歌声に演奏しながら感動してましたキラキラ☆

読響の首席クラリネットの藤井さんのモーツァルトは、温かいクラリネットの音色にウットリでしたラブ

ハイドンのコンチェルタンテも、ソリストの皆さんブラボーでしたクラッカー
特にこの曲のチェロソロは、超難関なんですあたふた
私なんて1年練習しても弾けるようになるかどうか…ガクリ
そんな難曲を阪田さんは完璧に演奏なさいましたビックリマーク
ただただ頭が下がりますキラキラ
素晴らしい演奏を聴かせて頂きありがとうございました花束

そして、モーツァルト39番シンフォニーおんぷ

ヴィオラの弦ちゃん、コンバスのイカさんとの意見交換のかいあり、気持ちの良い連携が取れ、とても楽しく演奏出来ましたハート
この曲は、高校時代に約半年練習を重ね定期演奏会で弾いた思い出の曲なので、たくさんの思い入れがあるのですよどーもくん

毎回思うのですが、もぎオケは本当に楽しいですにっこり
これも、マエストロ茂木さんのお力なんでしょうね!?

お誕生日に素晴らしい演奏家の方々と舞台に立てるなんて、音楽家としてこんな幸せなことはありませんきら
これからもたくさんの方々とお客様の心に響く音楽ができるよう、日々精進していきますアップ


さて、本番後は最近食べたかった鴨のコンフィを求めて銀座の『AUX BACCHANALES』へお食事

念願の鴨に満足ですじゅる・・

自宅に帰ったら愛犬チャッピーは長いお留守番にちょっとご機嫌ななめトイプードル・アプリムカムカ

でも、こうして元気に歳を重ねられるのも、いつも支えてくれる家族のお陰ですきらきら!!
ありがとうはーと
これからもよろしくお願いします好








Android携帯からの投稿