昨夜は東響のコンサート@川崎音譜


今回のソリストは、高校時代の同級生、『おかすけ』こと岡崎慶輔くんラブラブ


高校時代はよく室内楽をやったり、お家に遊びに行ったりと、とても仲良くしていたし、たくさんの刺激を受けましたにへ


高校を卒業する前にドイツに留学してしまい、そこからはなかなか会う機会がなかったけど、2005年に難関のミュンヘン国際コンクールで優勝して以来、しばしば日本でも演奏会のため帰ってきてくれるようになりました!


私は高校時代から彼のヴァイオリンと人柄が大好きハート

今回また久しぶりに、彼の演奏で大好きなブラームスのコンチェルトを共演できるということで、何ヵ月も前から楽しみにしていましたキャッ☆


リハーサルで久しぶりに会って、お互いテンションアップ
さらに磨きがかかった、おかすけの美音に惚れ惚れしましたきら




本番当日のゲネプロは午後だったので、彼の泊まっている新宿のホテルに行って、二人で早めのランチをしましたカトラリー


彼がコンサートマスターを務めるチューリッヒ歌劇場の話を聞かせてもらったり、高校時代の話で盛り上がったり、楽しい時間はあっという間でしたビックリマーク

本番前の大切な時間をさいてくれて、ありがとうおんぷ

撮ってもらった写真、ボケボケでしたダウン



その後川崎に向かい、ゲネプロ&本番音譜

晴れてたと思ったら、豪雨が降ったりとおかしな天気だったせいか、川崎の古いホールは湿気むんむんがーん

空調の効きも悪く、ゲネプロの時点で汗だくでした汗


本番前におかすけの楽屋を激励に訪ねたら、なんだか緊張してたみたい…汗
あんなに素晴らしいヴァイオリニストでも緊張するのねあは。


本番では、心に染み渡る素晴らしいブラームスを聴かせていただきましたハートぃっぱぃ

こうして世界で活躍している大切な仲間と、同じ舞台の上で演奏させてもらえるなんて、本当に感無量でしたLove1


本番中に何度か目があって、お互い微笑みあえた時、とっても嬉しくてウルッときてしまいましたきらきらキラキラキラキラ


本当に幸せな時間で、こうしてチェロやっててよかったなぁ~、としみじみ感じましたアゲアゲ

ステキな演奏をありがとうハート


本番後に再び楽屋を訪ね、記念撮影きらきら



もっとゆっくり話したかったけど、次は福井に行ってコンサートだそうで、今回はここでお別れmakovv

またいつか、同じ舞台でおかすけのコンチェルトの伴奏ができる日がくるまで、私も頑張ってチェロを弾き続けますおんぷ

学生時代からの仲間って、ホント『宝物』ですねキラ②

最高に幸せな時間をありがとう音符だらけ