6月8日、サッカーW杯アジア最終予選、日本vsヨルダンの試合に行ってきました!!

ユニフォーム(なでしこのですが…)もゲットして前日からやる気まんまんアップ



朝霞でのリハーサル後に、直接車で向かいましたが、東北道の浦和出口は大渋滞車ためいき

住民のみなさん、ご迷惑おかけしてますウキャー!

夫と浦和美園駅で待ち合わせてたけど、電車は大勢のサポーターでパニック状態だったらしく、30分も遅れて到着あたふた


スタジアムまでの道には、たくさんの出店が出ていてお祭りのようでしたが、キックオフの時間に遅れてしまいそうだったので、脇目も降らずスタジアへGoDASH!


ブルーの波にのってひたすら歩き、スタジアムに着いたときには、ちょうど選手入場でしたキラキラ

しかし、着いてから席にたどり着くまで、またまたながーい道程ビックリ

ゲートをみつけ、階段をひたすらのぼって、席についたと同時にキックオフクラッカー


5階席からは、選手の背番号すら見えづらいくらい遠い…青スジ

ピッチにありんこが22匹? って感じですなく

でも、なんとなく各選手のポジションや走り方などで認識しながら応援しましたキャハハ

始めから日本がグイグイ攻めてて、前田のヘディングで1点先取ウインク

ヨルダンは、途中イエローカード2枚の選手が退場になり、相手は10人にぎく


ここからゴールラッシュ流れ星

長谷部の怪我や、途中膝を痛めて交代した吉田まやが心配だったけど、
本田の2点ゴールに、マンU移籍の話題で持ちきりの香川の得点もあり、4-0
の大差で前半終了ビックリ


後半は開始早々に、前田へのファールでPKゲットチョキ


本田がバッチリ決めてくれて、ハットトリックキラ②キラ②

長友の早さや、遠藤の華麗なフリーキックなどに興奮しながらも、楽しく観戦ラブラブ


ザッケローニ監督、ずーっとラインギリギリのとこで指示してる姿も印象的でしたバフッ!


この日の入場者数は、6万人以上にとの発表に、夫が一言…
「故郷の宇和島市の人口より多いよ~涙
だってダウン


後半40分、もう圧勝間違いないので、帰り道がパニックになる前に、スタジアムを後にしましたばいばい


私たちが出た後、栗原のダメおしゴールもあったみたいですラブ

結果6-0で嬉しい快勝アップ

終始安心して見ていられる、とても気分のいい試合でしたねLove1

チケットを取ってくれた匡哉くん、こうちゃんありがとねーハート

帰りは匡哉くん由起ちゃん夫妻と一緒に帰りました車



12日のオーストラリア戦も、ガンバレ日本!!