今日は東響定期演奏会音符

このコンサートは、日経新聞の動画配信サイト『Ustream』で生配信されたそうですお~

このような試みは、業界初ということで、マエストロ飯森さんも、オケのメンバーも気合い入ってましたガッツ

オクタヴィアの録音で、CDも出るとか!?


それにしても、新年早々レスピーギのローマ三部作はキツい……あせる

なぁんて、金管の人に言ったら怒られそうだけど、チェロも結構大変なんですよぉ涙

『噴水』は絶対管楽器に消されて聞こえないのに、めっちゃ難しいとこあるし…。

『松』は途中でC線を半音下げて調弦しなきゃいけないし…。

『祭』は、音は高いし、拍子はかわるし…。

でも全部いい曲なんです…、これがhart
特に『祭』は、弾いててもワクワクしちゃいますあげ


今年初のオケ本番だし、生配信と聞いたら、俄然気合い入りましたっ!!

マエストロからの差し入れの、「おいなりさん」美味しかったしねきら



2日間のリハーサルは、かなり細かくやって大変だったけど、本番なかなかの名演だったのでは?

生配信も、かなり評判よかったみたいですラブ
会場に聴きに来られないお客さんのためにも、今後増えていくといいですよね音譜



お陰さまで新春早々、なかなかいいお仕事でしたはーと

この感じを忘れないよう、2012年もたくさん良いコンサートに携われるように、今年もガンバりますアップ