今日は、66年前に広島に原爆が落とされた日



福島の原発事故もあり、最近は特に、原子力について考えさせられます。



広島出身の私たちは、幼い頃から原爆について、いろいろと学んできました。



原爆で多くの人の命が奪われ、今でも原爆病や、心の病で苦しんでいる被爆者はたくさんいます。


しかしながら、原子力は現代社会にはなくてはならないエネルギー源。



人は原子力に苦しめられ、原子力に助けられているなんて!!

……なんとも皮肉な話です。




8時15分…、いろいろな思い黙祷しました。






それにしても、今日は暑いです晴れ

楽器かついで、汗だくで上野へDASH!



都響の『夏休み子ども音楽会』は楽しく終了音符



小さい頃から、生のオーケストラ聴けて、しかもわかりやすい解説付きなんて、最近の東京の子どもたちは羨ましいなぁアップ





あっ、そういえば…ビックリマーク



本日、ミュージカル『MITSUKO』がテレビで放映されます クラッカー




『MITSUKO~愛は国境を越えて~』

2011年8月6日(土) 23時30分~

NHK BSプレミアム 「プレミアムシアター」


私にとって、本当に思い入れの強い作品となりましたキラキラ

本当に最高のミュージカルですよ音符


是非とも、ご覧くださいねドキドキ