男子OQT12名発表
近藤茂、宇佐美大輔、富松崇彰、松本慶彦、山村宏太、山本隆弘、清水邦広、福澤達哉、石島雄介、米山裕太、越谷章
の12名で戦うとのこと。
ワールドリーグでほとんど出番の無かった阿部ちゃんは外れました。阿部ちゃんて大学在学中の2002年を皮切りに3度も世界選手権に出てるのに、オリンピックには縁のない子なのかなあ。。。
色々思うところもありますが、それでも出場権は獲ってほしいと思います。男子は女子と違って、最上位国とアジア1位の2国だけが切符を手にすることができます。
ところで、VBWで、日本では珍しいバレーボールバーを取材させていただきました。スタッフTさんの記事です。
こちらからどうぞ。
チケットはまだまだあるようですから、現地で観戦されたり、お店で中継を観戦されたりするのもよいと思います。マスターとバレー談義もありかも?
そんじゃまた!
の12名で戦うとのこと。
ワールドリーグでほとんど出番の無かった阿部ちゃんは外れました。阿部ちゃんて大学在学中の2002年を皮切りに3度も世界選手権に出てるのに、オリンピックには縁のない子なのかなあ。。。
色々思うところもありますが、それでも出場権は獲ってほしいと思います。男子は女子と違って、最上位国とアジア1位の2国だけが切符を手にすることができます。
ところで、VBWで、日本では珍しいバレーボールバーを取材させていただきました。スタッフTさんの記事です。
こちらからどうぞ。
チケットはまだまだあるようですから、現地で観戦されたり、お店で中継を観戦されたりするのもよいと思います。マスターとバレー談義もありかも?
そんじゃまた!