全日本男子堺合宿
たいふーですね。
打ち合わせがあったので外出したんですが、傘がこわれちゃいました。マンガに出てくるまんまの「台風で傘が裏向きに逆になっちゃった人」をやりました。そんな場合じゃなかったんですが、両手で傘を持ちながら「今の私、マンガ? コント? ていうかベタすぎ?」みたいな。
堺に行ってきました。
「女子本作ってたのは分かったんですけど、男子は?」というつっこみのメッセージをいっぱいいただいたので、えーと、頑張ります。ははは^^;
とりあえず写真だけアップしておきます。
キャプションはまた明日。
朝長の画像がないのは、朝長が原稿送ってきてくれたので、彼の連載の方に使うからです。
日鐵の体育館は暗いので、被写体がなかなか止まらない……。
コンプリートガイドが本屋さんに並んでいるのを見て、ほっこりした気持ちになる。本作った後それ見るといつも嬉しいです。ふふふふ。
これのこぼれ話もまた後で。
来月以降に出る某誌の内容がページ数増やして同じ人取り上げるとかしてたらすごいヤだけど。まあバレー業界ナンバーワンのプライドにかけてそんなことしないですよね。はっはっは。
そんじゃまた!
打ち合わせがあったので外出したんですが、傘がこわれちゃいました。マンガに出てくるまんまの「台風で傘が裏向きに逆になっちゃった人」をやりました。そんな場合じゃなかったんですが、両手で傘を持ちながら「今の私、マンガ? コント? ていうかベタすぎ?」みたいな。
堺に行ってきました。
「女子本作ってたのは分かったんですけど、男子は?」というつっこみのメッセージをいっぱいいただいたので、えーと、頑張ります。ははは^^;
とりあえず写真だけアップしておきます。
キャプションはまた明日。
朝長の画像がないのは、朝長が原稿送ってきてくれたので、彼の連載の方に使うからです。
日鐵の体育館は暗いので、被写体がなかなか止まらない……。
コンプリートガイドが本屋さんに並んでいるのを見て、ほっこりした気持ちになる。本作った後それ見るといつも嬉しいです。ふふふふ。
これのこぼれ話もまた後で。
来月以降に出る某誌の内容がページ数増やして同じ人取り上げるとかしてたらすごいヤだけど。まあバレー業界ナンバーワンのプライドにかけてそんなことしないですよね。はっはっは。
そんじゃまた!











