セミファイナル女子3日目(第1試合) | バレーボールワールド     中西美雁の日々是排球

セミファイナル女子3日目(第1試合)

VBWスタッフのTです。遅くなりましたが、セミファイナル3日目のレポです。


久光


第1試合は久光製薬対武富士の対戦でした。

久光の決勝進出が決定し、事実上、消化試合となったこの試合ですが、久光はフルメンバーで試合に臨みました。

しかし、気の緩みもあったのか、第1セット、第2セットをともに25-19で武富士に連取されてしまいます。第3セットこそ久光が25-21で奪い返すものの、武富士は石川・石田のルーキーコンビらに勢いがあり、第4セットも25-23で武富士がものにし、勝利をおさめました。

ブロックで活躍した石川

石田も新人離れした活躍



◆会見コメント


真鍋監督

決勝進出が決まっているので気を引き締めていこうとしたが、集中力が持続しなかった。

決勝まであと1週間しかないので、勝って勢いをつけて次に進みたいという思いからフルメンバーで試合に臨んだ。

セッターの橋本は今季が初スタメンなので、コンビが合わない部分もあり、なかなか思うようにいかないこともあった。

決勝はどこと当たっても頑張るだけだと思っている。

真鍋さん


先野選手

今日は集中力が欠け、簡単なミスが多かった。3セット目からは自分たちのバレーができてきたが、ちょっとのミスが響き、敗戦につながったと思う。決勝に向けて、気持ちを切り替えていきたい。

(セッターの橋本についての質問に答えて)橋本は自分より若いので、一生懸命上げてくれるのに応えて、一生懸命打つようにして、トスが低ければアドバイスしている。難しいタイミングで上がってきたトスも決めてあげるよう、心がけている。

先野



石原監督

昨日、一昨日も武富士らしいバレーはできていたと思うが、残念ながら勝ちにつながらなかった。昨日のミーティングでは、「このまま勝てずに終わるチームがあるものか!」と話した。
来週の3位決定戦は結果がどうであれ、武富士らしいバレーをしたい。

(新人2人の出来についての質問に)2人ともまだまだ足りないところがあるが、予想外の活躍をしてくれた。こちらがうまく導いて上げなければと思う。現時点で、石川は攻撃面で未熟なところがあるが75点くらい、石田はまだ十分に能力が発揮できていないが85点くらいあげられると思う。石田は急遽ライトのポジションに入ったが、潜在能力の高さでこなしてくれた。

石原氏


石川選手

1勝できてよかった。来週も元気に声を出して頑張りたい。ブロックがよく止まったのは、手を前に出そうと心がけたのがよかったのではないかと思う。


吉澤選手

久光には今シーズン1回も勝っていなかったので、絶対に勝とうという気持ちで戦った。先手先手をいけたのが勝因。いい形で今季を終わらせたいので、来週も頑張りたい。自分自身はセミファイナル前に頭をリセットして考えたのが、今の好調につながっていると思う。

石川と吉澤