東京大会会場練習ととどろき大会13日 女子編 | バレーボールワールド     中西美雁の日々是排球

東京大会会場練習ととどろき大会13日 女子編

13V開幕2週目は、男女とも関東で試合が固まっていてちょっとちょっと! もっとばらけさせてくんないと、見に行けないよ~と困っていました。

しかしNECが怒濤の(?)4連敗、ぶっちぎりの最下位とは誰が予想したでしょう。
ホームゲームで応援も多かったんだけどね。

とどろき杉ちゃん

クールビューティ杉ちゃんもクールを通り越して冷え冷えしてたかも?


とどろきNEC会見

会見ももちろん大変しょっぱい感じでした。

「力がないわけでもない、コンディションが悪いわけでもない」ということなので、明日からの展開に期待したいところですね。


OGの杉山明美さんが解説で来られていて、「もう…ショックだわ……」。
ジャイアンツ愛ならぬNEC愛が深くて打ちのめされていた模様。

プレスルームのあんパンをかじりながら「あ、でも大丈夫、ちゃんと味が分かる。てことはまだまだ私、元気だわ! ホントに落ち込んでる時って味がわからなくなっちゃうのよね。うんうん、がんばらなくっちゃ!」
と気合いを入れ直していました。


とどろきシーガルズ会見

対照的な河本監督のこの笑顔。
「堀口采配が当たりましたね!」
え? と思ったんですが、「NECさんに流れが行きかけたところで堀口を入れて、頑張ってくれたのと、ベテランが奮起してくれたんでね。狙い通りですわ」


とどろき堀口

「ああいう劣勢の場面で途中からでたのは初めての経験だったので少し緊張もしましたが、先輩達に助けてもらえました」とにこにこする堀口。

河本監督に「明日もでられると思いますか?」と記者質問風に振られて、
「えっと、がんばれば…」と、ういういしい答えでした。










ロケッツ君

今日の会場の一番人気は彼(彼女?)。
このかぶりもののまま、跳んだりはねたりバック転したり、会場から「おおー!」とどよめきがあがっていました。すごかったですよ。
帰り道は女子高生に大人気でした。










寺さん
東京大会は会場練習の様子を少し。
JTマーヴェラスは対東レ戦で相手をシミュレートした練習をしていましたが、菅野監督が大山美希ちゃんを中道に替えたところで勝負の分かれ目になったようですね。


かおる姫

こういう表情をふっと見せるところをみると、かおる姫は結構ほんとは負けず嫌いなんじゃないかな? と思ったり。




しょっぱいマホ

クイックが合わなくてがびーん、という表情のマホちゃん。髪を切ってちょっとボーイッシュな感じになっていました。


男子編は明日、尼崎編の残りは数日中にアップします…多分。

そんじゃまた。