ACジャパンの2010年度広告作品。担当は東急エージェンシー北海道支社。
2010年7月~2011年6月放映。
60秒の枠に合わせて制作されたものであるが、テレビ用に15秒・30秒、ラジオ用に20秒・40秒に編集されたものもある。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で企業のCMが自粛。
その穴埋めとしてACジャパンのCMが頻繁に流れ、このCMが人気になった。
キャラクター紹介
あいさつ坊や(男の子)
この子が挨拶をするとこんにちワンなどの動物がポポポポーンと現れ、挨拶し始める
例:こんにちは(あいさつ坊や)⇒こんにちワン
あいさつガール(女の子)
サビからいきなり登場する女の子。
こんにちワン
玉乗りをしている茶色い犬。
ありがとウサギ
バレリーナの格好をした白いウサギの女の子。
こんばんワニ
星飾りのついた杖を持つワニ。
さよなライオン
全身黄色でたてがみが手の形をしているライオン。サンダルを履いている。
おはよウナギ
杖を持ちシルクハットをかぶるタラコくちびるなウナギ。マジックを披露してくれる。
いただきマウス
眼鏡をかけエプロンを身につけたネズミ。耳がごはんの乗ったお椀の形をしている。
いってきまスカンク
薄いピンクの髪を生やした白と黒のスカンク。
ただいマンボウ
全身水色なマンボウの顔をした半魚人。
ごちそうさマウス
「いただきマウス」を小さくしたようなキャラクター。
おやすみなサイ
パジャマを着たサイ。
歌詞
*1:現在はサウンドロゴを削除しているこんにちは 「こんにちワン!」
ありがとう 「ありがとウサギ!」
こんばんは 「こんばんワニ!」
さようなら 「さよなライオン!」
まほうのことばで~
たのしいなかまが
おはよう 「おはよウナギ!」
いただきます 「いただきマウス!」
(ナレーション)あいさつするたび、ともだちふえるね
Youtube
ニコニコ動画
ケータイでアフィリエイトする?
情報商材でショ!インカムス