お正月に読んだ本 | そうだ!山へ行こう!(関西発)

年末年始にかけて、この一冊を読みました。


題名だけ見て、野口健さんの『山の話』だと思ったのですが


予想外の内容でした。


野口さんが取り組まれている、

・戦没者遺骨収集

・清掃登山

・センカクモグラ(固有種)を守る会

・チベットに学校を

・震災への取り組み


などでした。

これ、私がまとめたものなので、あしからず。


この著書の印税は東日本震災復興のために寄付されるそうです。


そうだ!山へ行こう!(関西発)


驚くべきは、その行動のすばやさと、確固とした意志。

誰にどんな批判をされようと

突き進む正義感・・・ともいえる強い信念。


使命感っていうんだろうか・・・・



私はほんの近所の里山だけですが

それでも・・・今現在の山そして、自然に触れ

その魅力や大切さを知ってしまった今

素通りすることのできない問題ばかりです。



そして、富士山やエベレストのゴミの量たるや・・・想像以上でした。


私のような ちっぽけなチカラでナニができるのか・・・

今、私にできることをやっていきたいと思う。。。。。。


野口健さんのHP

http://www.noguchi-ken.com/