Attachment-1.jpeg


バレンタインは↑これにしました
美味しいみたいですね このブランドっ

普段からお菓子作りするので
こういうイベントでは 買っちゃいます☆

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


箱がデカイ( ̄□ ̄;)!!
母が送ってくれたリンゴ~
香りも凄いし 蜜が外からでもわかる☆
1個1個が まぁいいお値段なので
こんな個数は 自分達では買えないかも( ´艸`)

Attachment-1.jpeg


早速 カットして旦那と姪っ子は仲良くリンゴ♪

まだ2才にもならないのに
食べ物に関してはワガママで…
料理に果物にと高い物しか食べない姪っ子。。。

しかし なぜそうなったんだ( ̄_ ̄ i?
なのでこのリンゴは沢山食べてくれましたっっ

Attachment-1.jpeg


食べた後は テレビ時間☆
PhotoHenshu_20150218155529.jpg


届いたベビーカー
我が家は Britax(ブリタックス)にしました☆

ベビーカーとチャイルドシートを決めるのに
どのブランドにしていいかわからず。。
まずは ベビーカー検索した時に我が家の車の
純正に採用されているブランドがないか調べたらヒット~

車と同じドイツブランドだから純正かな?
チャイルドシートブランドの Romer(レーマー)と
イギリスの BRITAXが合併したようですっ
あと、調べていてわかりましたが
ウィリアム王子とキャサリン妃のロイヤルベビー
退院時に ウィリアム王子がベビーを寝かせたまま
持っていたチャイルドシートだそうです


なので チャイルドシートが決まり
自然とこのシリーズと合体して使えるベビーカーに決まり♪

PhotoHenshu_20150218155605.jpg


↑ 部品はこんな感じ☆
組み立ては凄く簡単でした~

PhotoHenshu_20150218155645.jpg


出来上がり(^^
後ろは 入院準備でゴチャゴチャしてます…

PhotoHenshu_20150218155721.jpg


日よけをすると↑ こんな感じ
日よけには上に窓がついているので押しながら
赤ちゃんの様子が確認出来るようになっています

PhotoHenshu_20150218155912.jpg


そしてこのチャイルドシートと合体~
(↑ この状態は座らせるシート部分と
車座席に固定する土台部分がひっついています
ベビーカーと合体させるのは上部のシート部分だけ)

車との着脱も全てワンタッチですよ
日よけもついていますっ

PhotoHenshu_20150218155759.jpg


PhotoHenshu_20150218155833.jpg


私ならそのまま合体させるより
ベビーカーのシート部分をはずして
スッキリさせてからベビーカーと合体させるかな~

これで車からベビーカーへ
ベビーカーから車へ移動するのも
赤ちゃんを寝かせたままワンタッチで
新生児の時も体勢をきにせず乗せられます☆

PhotoHenshu_20150218155945.jpg


↑ 背もたれを寝かせた状態

このブランドは ベビーカーで混雑する公共交通機関を
よく使って移動する方などには
むかないと思います☆
大きいし、折りたたんで赤ちゃんを抱っこしながら
持つのも重いかなぁ~

車を持っているのでチャイルドシート、ベビーカーが必要
歩いて行ける範囲に買い物先などが色々そろっている
車移動の後、お出かけ先でベビーカーを使う
方にはむいていると思います(^^

とは言え…
自分以外にも一緒に移動する方がいれば
混雑している場所では折りたたみ、持ってもらえばOKっ
バスや電車も
混雑してなければそのまま乗せてOKだと思います☆

しかしこのベビーカー 寝心地良さそう*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
安定感があるから 押すのも楽ですっ
Attachment-1.jpeg


旦那お弁当~
揚げ餃子の味はどうだったかなぁ☆

Attachment-1.jpeg


またまた知り合いのお蕎麦屋さんへ
ごちそうさまでした(^^

Attachment-1.jpeg


旦那の矯正を待つ間 姪っ子達とカフェへ☆

夜は 旦那も姪っ子も遅くまで…
早く寝なさぁい!!

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg
Attachment-1.jpeg


↑ いつもの旦那お弁当☆
今日もお仕事頑張って~

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


結婚が決まった友人が海外挙式をするってことで
私達夫婦のパース挙式のお話を☆

そういえばテレビで
世界一住みやすい街としてパースが紹介されてましたっ
先日 挙式でお世話になったウエディングサロンへ
遊びに行ったのもあり
また パースへ行きたくなりました(^^

サロンへもまたお邪魔しますね!
ワインありがとうございました☆☆

Attachment-1.jpeg


海外に数か月いた姪っ子がようやく帰国っ
半年ぶりに我が家へお泊り*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
待ちに待った~!!
今回も私達が飛行機代を出してのお招き(^^
なので完全に私達夫婦が癒される為だけに
弟のお嫁さんと姪っ子が1Wの滞在♪

半年ぶりに会うのに旦那にもべったりなので
旦那かなり幸せそう(笑)
お休みもとって平日鎌倉へ☆

Attachment-1.jpeg


鎌倉にある おもちゃカフェは
1テーブルがある以外
床から天井までおもちゃ オモチャ おもちゃ…

楽しい時間でした♪


今年も自分の誕生日ケーキを自分で…

今回は シュークリームっっ

Attachment-1.jpeg


焼きあがったシューに
2種類のカスタードクリームを☆

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


粉糖をかけて出来上がり(^^

Attachment-1.jpeg


でも誕生日の日に 矯正の調整日だったので
痛みで噛めず…
旦那が美味しそうに食べるのを見てましたっ(T_T)

Attachment-1.jpeg