何か見えるのかなっ☆

PhotoHenshu_20160226212049.jpg


産後初めて友人とcafeへ~
ここまで来るのに 長かったなぁ( ̄ー ̄;

って 誰だよっ
最初の3ヶ月が辛抱だから!って 皆言い過ぎねアレ
妊娠中からひたすら辛抱だわっ

なので皆さん
お決まりの「素敵なマタニティライフを~♪」って声かけも
やめましょう( ̄^ ̄)!!

PhotoHenshu_20160226212630.jpg


旦那への誕生日プレゼントや
友人息子君用のお祝いカードなどなど。。
4時間の自由時間で 思いっきり買った( ̄▽+ ̄*)!!
とにかく買った 笑

PhotoHenshu_20160226212213.jpg


今日は付き合うよ~!!と言ってくれ
友人には久々のcafeタイムとお買い物に付き合ってもらい
振り回しまくりました。。 すんません ( ̄Д ̄;;

大好きなマーロウのプリンも買ったので
帰りは 物凄く重かったっ

↓ いつもありがと~♪
バンバン使っていきます☆☆

PhotoHenshu_20160226212347.jpg


↓ 便利な滑り止め
私 毎日湯船には浸からない。。
だけど 息子は入れてあげたい。。。ので
シャワー後 沐浴用で買ったベビーバスにお湯をはって
底にこれをペタペタ~

溺れないよう常に体は支えているけど
これがあるのと無いのとでは 支える力が全然違って楽♪
無いと 動き回る10キロごえの息子を操るのは
腱鞘炎の私には辛いっ

でもこれなら ベビーバスの中で
息子のお尻や足が滑らないので 少しの力でOK☆
終わったら 浴室の壁に貼って乾燥。
翌日また 使いたい枚数だけ剥がしてベビーバスの底へ

シャンプーなどは バスチェアに座らせているので
壁から剥がして渡せば カミカミ噛んで玩具にもなってますっ

PhotoHenshu_20160226212301.jpg


息子と同時に入浴したことがない私
でも周りは皆 一緒に入ってるようで。。
いつか試してみようかな?