__.JPG


一週間に作るのは 朝ご飯や夕飯だけじゃないっっ

朝ご飯だって和食なら
ご飯に
汁物に
おかずは2~3品
漬け物
果物orヨーグルト
牛乳
と、朝ご飯は7日間 毎日旦那に合わせ支度っ( ̄_ ̄ i

そして洋食に合わせてのパン作りっ
違う種類を焼くなら 週に2回は焼く
材料があれば ジャムも

__.JPG


今週は 食パンにしました~

夫婦で通っている加圧トレーニングのジムで全粒粉の話がでたので
↑ 初めて混ぜてみました

↓ いつもは強力粉のみ

__.JPG


強力粉などは 料理好きな方なら知っているかな?
富澤商店で買っています~
そこのピーナッツきな粉クリームは美味しい♪
パンに塗ってよく食べるので 他の味も制覇したいっっ

ネットでも買えますが 幸せな事に生活圏内に二店舗もある(^^
そこの イーグルを使って焼いてみました
バターなどもkg単位で冷凍庫でストックしてます☆

__.JPG


↑ 今週は ガーリックバターも焼きました
朝準備していると 部屋にいい香りが*:..。o○☆゚

Attachment-1.jpeg


↑ ジムへ差し入れの分
予約制で完全マンツーマンのジムなので 
その方の朝ご飯になればいいかなぁって個数で

↓ 手提げ袋は毎回適当・・
ちなみに去年の夏から月2回 式の準備で通ってて
今も通っているクリニックの袋・・
私は顔や背中もしていたので 月7万はかかってしまいましたが
脱毛にコスメにビタミンCのイオン導入などおすすめです
(プチ情報でした♪)

Attachment-1.jpeg


旦那と寝坊した日・・
旦那が出勤準備する横で私は おにぎりの準備っっ
前日に作っていた 杏仁豆腐をカップに入れ一緒に ↓

Attachment-1.jpeg


Attachment-1.jpeg


そして 先週は残業続きで疲れている旦那にと
モンブランを焼きました☆
砂糖は30gしか使わず 食べやすかったようで一安心

Attachment-1.jpeg


__.JPG


断面はこんな感じ
焼いたスポンジを3枚にカットして間に生クリームと栗
ココアの量が多いと生地が硬くなるので
焼き上がったスポンジには シロップをしみ込ませてます
サイドのは アーモンドダイスをシロップと絡めたもの

Attachment-1.jpeg


やっぱり最後のデコレーションが上手く出来なかったなぁ
また作って勉強だ( ̄* ̄ )