5ヶ月 | ヒロの毎日

5ヶ月

前回の更新から5ヶ月。
とりあえずバレーボール関連。


今年はワールドカップイヤーということもあり、頭の中はコーチングと審判活動の攻めぎあいが続いた。

チームの監督は自分しかいない。
自主練習も可能だが伝えたいことはたくさんあるし、彼女たちの要望に応え成長する姿をみたい。苦しんでいるときには手をさしのべたい。まだ少し先になるが最後は一緒に笑いたい。


審判員として
各種大会や試合を成功裏に納めるために多くの人がいろんな部署で仕事をしている。自分の審判スキルは未熟なものだ。圧倒的に経験が足りない。研修を多く積んでスキルアップしていくしかない。
チームに迷惑をかけながらやれる範囲での活動はしてきた。審判としては初のチャレンジシステムにドキドキしながらもワールドカップという世界戦に携われたこと、今回は愛知2会場ということでいつものベテラン勢に任されていたことにも積極的に関われたことは良かったと思う。ラインジャッジのスキルとしてはまだまだな部分がある。知識をしっかりと頭に入れて間髪なく取り出せるように研鑽していきたい。

県協会、大学リーグの主副審としては求めるレベルに達していない。スキルの高いチームの試合をよりよい試合にするのも壊すのも審判の笛1つだ。ということを改めて実感している。試合毎にその都度線引きして、それを崩さずやりとおす。この直近のリーグのチームには本当に迷惑をかけてしまった。こちらも要研修だ。



監督して
まずは十二分なコミュニケーションがとりきれず不信感を与えてしまった部分があった。両立が出来ず去年と力の入れ具合が違うと言わせてしまった。新チーム初戦夏の敗けからは出来る限りの声かけや意見交換に積極的にこちらから行き、彼女たちの意見を引き出し納得した状態での練習が進んでいる。昨年までもそうなるまでに時間を要したがものを言ってくる子たちだったので任せてしまった自分がいた。これからも積極的なコミュニケーションをはかっていきたい。時間の短くなるこれからをどう工夫していくか。

大学リーグ、プレミア、チャレンジⅠⅡ、高校各種大会。

やれる範囲ではすまない。まだまだやれるはず。好きなことに妥協はしたくない。