イオンオーナーズカードとは

 イオンオーナーズカード(以下オーナーズカード)はイオン株式会社の株式を一定以上保有していることで得られる株主優待品です。

オーナーズカードはその保有株式数に応じてキャッシュバックや割引が受けられます。

オーナーズカードをもらうには

 オーナーズカードをもらうにはイオンの株式を最低100株保有しておく必要があります。

また、権利確定日まで保有し続ける必要があります。(権利確定月は2月と8月)

現在の株価が2600円程度なので26万円が必要です。株式は価格の上下落リスクがありますのでご注意ください。

特典について

 保有株式数に応じて3~7%のキャッシュバックが受けられるほか、提示をするだけで映画などが割引価格で見られます。

(イオンHPより)

 

図に示す通りのキャッシュバックが適用されます。対象金額は100万円が上限で半年ごとです。

3~8月までの分は10月に、9月から2月までの分は4月に返金がされます。権利確定日を過ぎたからと言って売却をしてしまうと半年分の特典しか受けられませんのでご注意ください。

 

キャッシュバック以外にも特典があります。

イオンシネマでは特別価格でみられるほかポップコーンまたはドリンクの引換券がもらえます。

また、四六時中、グルメフード、イオンペット、未来屋書店などでは割引が適用されお得に利用が可能です。

ただ、ウエルシアなどイオングループでも使えない店舗があるので案内書をよく確認しておく必要があります。映画や読書で落ち着いた空間を楽しみましょう。

 

オーナーズカードが届くのはいつか+補足

8月に権利が確定した場合は9月末に案内書が届き、10月末にカードが届きます。

2月に権利が確定した場合は3月末に案内書が届き、4月末にカードが届きます。

カードは本カードに加え家族カードがついてきて2枚もらえます。

キャッシュバックは本カードに統合されます。家族カードといっても家族に渡す必要はなく同棲している恋人やルームメイトに渡しても問題はないようです。一人で半年100万円を使うのは難しいでしょうし好きな人や同棲している人に使てもらったほうが経済的でかつうれしい気持ちになりますね。

 

また、ラウンジに入れるとのことですが現在は新型コロナウイルスの影響で