第3戦
第3戦も漁港での釣り、こちらも初めての場所です。
とても釣れそうな雰囲気です。
あたりを待ちますが、ウキは動かず・・・
浮きが沈みました!!
小さなヒイラギでした・・・
またしてもあたりがっ!
あれっ??
お昼になり子供たちも頑張って釣りますが、あたりなし・・・
足元にはたくさんいるのですが・・・
どうしても魚が見たいので帰りに近所の漁港の直売店へ
ほとんど売れてしまったようです。
この漁港も渋かったのか、全く釣り人がいませんでした。
第4戦
第4戦は生まれて初めての自転車釣行。
赤イソメを投入
ぶるぶるっ!
海タナゴのような稚魚が釣れました。(チンの稚魚かな??)
その後あたりがないので移動
日陰で楽ちん
雲ひとつない晴天
こんなに晴れたのは沖縄に来て2度目(ラッキー)
肝心な魚はというと・・・
釣れなくてみんなお昼寝してます!!
爆睡(笑)
私はお昼寝ではなく、日光浴とストレッチをして納竿しました。
洗濯物がよく乾いてのんびりした週末でした。
ここ数日ぐっと気温が下がったので、魚の活性が低かったのでしょうか。。。
次回はこれでリベンジです!!
熱田漁港
うるま港