沖縄の人はあまり自転車に乗らないらしいです。

「暑い」「坂が多い」「スコール」「道が悪い」といった理由で

移動には自転車よりも車を選ぶのが一般的だそうです。

 

真夏は諦めるとして、それ以外は極力自転車通勤をしたいと思っています。

今のところ「暑い」←まだ冬 「坂が多い」←楽勝 「スコール」←常に着替えを持参 「道が悪い」←注意すれば大丈夫

といった感じで特に問題ないのですが、私にとって一番の問題は「外灯がない」事です。

自転車のライトをつけていても暗すぎて怖いです。人がいても気付かないかもしれません。

そこで、釣り用に買ったLEDライトを自転車に取り付けることにしました。

 

取り付けるにはライトマウントというパーツが必要なのでスポーツ用品店へ行ってきました。

 

ライトマウント

ずっと気になっていたゼビオに来ました。

キャンプ用品がいっぱいで最高です。

 

しかし肝心のサイクルコーナーが見当たりません。。。

店員さんに聞くと、この店舗は自転車や自転車パーツを取り扱っていないそうです。

残念・・・

仕方ないので通販で購入することにしました。

 

帰りはダイレックスに寄りました。

 

金麦を箱買いするつもりでしたが、地元では見たことのない発泡酒がたくさんあったので

まずは吞み比べてみる事にしました。(価格は税込み110円)