金-土と一泊二日で、某社主催の研修に行ってきた。

天城山中の緑に囲まれた研修施設で、みっちりの講義と、美味しい食事と懇談で、快適&充実した時間を過ごすことができた。

会社のある品川からは、踊り子号で最寄の伊東までは乗り換えなしで行けるので、往復も便利快適だった。


しかし、グローバル企業の某社が、ああいった施設を持って、顧客を(ウチは顧客でないが)招待して、こういったセミナーを通じて、営業推進を図っている。加えて、『顧客の革新を進めるのが業務』とクライアント・ファーストの姿勢を強烈に打ち出しておられる。

一見、世界トップの研究所が牽引しているようで、こうした営業活動の面でも世界トップさを見せつけられた感があった。


よほど、当社をはじめ、中小企業の営業の方がヌルイと反省。