10日ぶり。
ついに犬を飼いはじめたので、結構、夫婦で夢中。
癒される・・・と言うけど、まさに子犬と遊んでいるとそれで一杯になる。
今はワンコというより、コグマのようだが。
その内に写真もアップ=デビューするでしょう。
さて、昨日は春一番だったとのこと。午後からはまさに春の嵐状態で、街が黄色く霞んでましたね。
・・・と言うこともあり、デザインもパンダの雪遊びから、春の絵柄でかつ最近の関心事でもあるエコのものに。
先日、会社の管理講習会で、エコをやろう!と呼びかけた。
お客様に提案書を書く際にも、コスト削減や性能向上、利便性だけでなく、消費電力削減効果なども調査して折り込むようにした。過去のイノベーションが今日の地球温暖化を招いたことは事実だが、今後のイノベーションは利便性等の効用増大だけでなく、合わせて負の効用を無くすもので無くてはならない。それをイノベーションにチャレンジする当社も、社員も、またお客様も共通認識として持たなくてはいけない。
また、一つ一つできることを小さなことでもしよう、その為のアイデア出しをと求めたところで、
・会社で飲むのはマグカップを使おう!
・無駄な電灯を消すために、どこがどの電灯のスイッチかを明示する。
・印刷は社内用のものは2ページ1面で、かつ両面印刷しよう!
・伝票は裏面に領収書を貼り付けよう!
などのアイデアも出てきた。
できることから一歩一歩。できることをしないのはすでに「悪」の領域だと思う。
・・・と言うことで、メタボ対策もあり、明日から会社のある3Fまで階段を使おう!