男子バレー世界選手権2018の全ラウンドの組分け方。

◯1次ラウンド
Pool A  イタリア、アルゼンチン、日本、ベルギー、スロベニア、ドミニカ共和国
Pool B  ブラジル、カナダ、フランス、エジプト、中国、オランダ
Pool C  アメリカ、ロシア、セルビア、オーストラリア、チュニジア、カメルーン
Pool D  ブルガリア、ポーランド、イラン、キューバ、フィンランド、プエルトリコ

1次ラウンドから各グループ上位4チームが2次ラウンドに進出。

◯2次ラウンド

Pool E(イタリア、ミラン)
Pool A 1位、Pool B 2位、Pool C 3位、Pool D 4位

Pool F(イタリア、ボローニャ)
Pool B1位、Pool A 2位、Pool A 3位、Pool C 4位

Pool G(ブルガリア、ソフィア)
Pool C 1位、Pool D 2位、Pool D 3位、Pool B 4位

Pool H(ブルガリア、ヴァルナ)
Pool D 1位、Pool C 2位、Pool B 3位、Pool A 4位

もしイタリアとブルガリアが2次ラウンドに進出した場合イタリアはミラン、ブルガリアはソフィアがホスト。

◯3次ラウンド
(イタリア、トリノ)

Pool I  Draw Pool E1位/Pool F1位、Draw Pool G 1位/Pool H 1位、1st Best 2nd

Pool J  Draw Pool E1位/Pool F1位、Draw Pool G 1位/Pool H 1位、2nd Best 2nd

◯セミファイナル

Pool I 1位 − Pool J 2位
Pool J 1位 − Pool I 2位

○3位決定戦
◯ファイナル