バレーボール世界選手権2018(世界バレー2018)の欧州予選のシステムが発表されました。
○男子
39チームが予選に参加。
7チームが世界選手権2018の出場権獲得。
開催国のイタリアとブルガリア、前回大会優勝のポーランドは既に出場権獲得。
1次ラウンド(2016年5月~6月)
7チーム参加。
2つのグループに分けられグループ上位2チームが2次ラウンドへ。
2次ラウンド(2017年5月23日~28日)
36チーム参加。
6つのグループに分けられて最上位チームが出場権獲得。
2位チームは3次ラウンドへ。
システムはラウンドロビン。
3次ラウンド(2017年7月11日~16日)
6チーム参加。
最上位チームが出場権獲得。
システムはラウンドロビン。
○女子
42チームが予選に参加。
8チームが世界選手権2018出場権獲得。
1次ラウンド(2016年5月~6月)
8チーム参加。
2つのグループに分けられグループ最上位チームが2次ラウンドへ。
2次ラウンド(2017年5月23日~6月4日)
36チーム参加。
6つのグループに分けられて最上位チームが出場権獲得。
2位チームは3次ラウンドへ。
システムはラウンドロビン。
3次ラウンド(2017年8月22日~27日)
6チーム参加。
上位2チームが出場権獲得。
システムはラウンドロビン。