来季のVリーグは大会方式が変わるみたいです

○大会方式

1  レギュラーラウンドは8チームによる3回戦総当たり

2  上位6チームがプレーオフに進出、7位と8位は入れ替え戦へ

3  プレーオフは6チームによる1回戦総当たり、プレーオフの1位がファイナルへ2位と3位はセミファイナルに進出

4  セミファイナルは1回戦で勝者がファイナル進出

5  ファイナルも1回戦で勝者が優勝

○順位決定方式

1  ポイント制
3ー0、3ー1での勝利3ポイント
3ー2での勝利2ポイント
2ー3での敗戦1ポイント
1ー3、0ー3での敗戦0ポイント

2  プレーオフ
レギュラーラウンド1位は5点、2位は4点、3位は3点、4位は2点、5位は1点、6位は0点のポイントが与えられスタート

3  ポイントが同じな場合
勝率、セット率、得点率の順番で順位を決める

まぁ、こんな感じ

個人的にはプレーオフが前より充実して良くなったのかなと

あとはレギュラーラウンド1位チームにアドバンテージがあるのも

ただポイント制はなぁ・・・

まぁ、FIVB大会もそうだし、自分が知っている海外のリーグはどこもポイント制だったりするわけだが・・・