8月11日の試合結果です
Pool F
オランダ - アルジェリア 3-0 (25-15, 25-7, 25-6)
Top Scorer: De Kruijf 16, Grothues 12, Flier 11, Belien 8; Boukhima 6.
セルビア - アメリカ 2-3 (14-25, 25-22, 17-25, 25-23, 12-15)
Top Scorer: Brakocevic 22, Mihajlovic 20, Rasic 12, Ninkovic 5; Murphy 25, Harmotto 15, Richards-Hildebrand 11, Hill 11, Gibbemeyer 9.
順位
1 アメリカ 8点
2 セルビア 7点
3 オランダ 3点
4 アルジェリア 0点
Pool G
ブルガリア - ドミニカ共和国 2-3 (22-25, 25-18, 23-25, 30-28, 14-16)
Top Scorer: Rabadzhieva 26, Nikolova 25, S.Filipova 11, Vasileva 10, Ruseva 6; De La Cruz 22, Brayelin Martinez 15, Vargas 14, Pena 13.
ブラジル - プエルトリコ 3-0 (25-14, 25-15, 25-17)
Top Scorer: Thaisa Menezes 17, Fernanda Garay 12, Monique Pavao 9, Gabriela Guimaraes 9; K.Ocasio 10, Rosa 10, S.Ocasio 4.
順位
1 ブルガリア 7点
2 ブラジル 6点
3 ドミニカ共和国 5点
4 プエルトリコ 0点
Pool H
カザフスタン - ドイツ 1-3 (14-25, 11-25, 25-20, 19-25)
Top Scorer: Mudritskaya 18, Jarlagassova 11, Anarbayeva 11, Ishimtseva 8; Brinker 19, Hippe 14, Brandt 10, Beier 10, Kozuch 9.
ポーランド - 日本 0-3 (19-25, 24-26, 15-25)
Top Scorer: Skowronska-Dolata 12, Kosek-Rozycka 10, Sieczka 5, Martalek 5; Ebata 19, Kimura 15, Shinnabe 13.
順位
1 日本 8点
2 ドイツ 7点
3 ポーランド 3点
4 カザフスタン 0点
Pool I
アルゼンチン - チェコ 1-3 (20-25, 25-21, 22-25, 20-25)
Top Scorer: Sosa 18, Fresco 12, Nizetich 10, Pinedo 9, Castiglione 9; Havlickova 25, Vanzurova 13, Plchotova 12, Mlejnkova 10.
中国 - トルコ 3-2 (19-25, 25-17, 25-20, 15-25, 15-10)
Top Scorer: Zhu Ting 23, Yang Junjing 14, Zeng Chunlei 14, Hui Ruoqi 12, Xu Yunli 10; Darnel 24, G.Kirdar-Sonsirma 14, Ozsoy 12, Tokatlioglu 7, Toksoy 7.
順位
1 中国 8点
2 トルコ 7点
3 チェコ 3点
4 アルゼンチン 0点
Pool J
ロシア - キューバ 3-1 (25-17, 25-14, 16-25, 25-17)
イタリア - タイ 3-0 (25-18, 25-14, 29-27)
順位
1 ロシア 9点
2 イタリア 6点
3 タイ 3点
4 キューバ 0点
総合順位
勝ち点、勝敗、得点率、セット率
1 CHN,17,6-0,496/395=1.256,18/3=6.000
2 JPN,17,6-0,525/419=1.253,18/4=4.500
3 SRB,16,5-1,493/401=1.229,17/4=4.250
4 ITA,15,5-1,486/408=1.191,16/4=4.000
5 USA,14,5-1,513/410=1.251,16/6=2.667
6 BRA,14,5-1,561/485=1.157,16/8=2.000
7 TUR,13,4-2,524/453=1.157,15/7=2.143
8 BUL,13,4-2,514/450=1.142,14/8=1.750
9 RUS,12,4-2,561/540=1.039,15/10=1.500
10 DOM,11,4-2,487/493=0.988,13/9=1.444
11 GER,11,3-3,568/509=1.116,14/11=1.273
12 NED,6,2-4,419/413=1.015,8/12=0.667
13 CZE,6,2-4,423/465=0.910,7/13=0.538
14 THA,6,2-4,421/421=1.000,6/13=0.462
15 ARG,4,2-4,492/556=0.885,8/16=0.500
16 POL,4,1-5,445/487=0.914,6/15=0.400
17 KAZ,1,0-6,430/547=0.786,5/18=0.278
18 CUB,0,0-6,339/487=0.696,2/18=0.111
19 PUR,0,0-6,359/473=0.759,1/18=0.056
20 ALG,0,0-6,206/450=0.458,0/18=0.000
ファイナルラウンドに進出する上位5チーム(日本を除く)は3週目の対戦日程を見ると
中国、セルビア、ブラジルがかなり可能性が高い感じ
あとはイタリア、アメリカ、トルコ、ロシアの中から2チームですかね・・・