日本×イラン


1セット目

日本 福澤 山村 清水 石島 松本 宇佐美 L=永野

イラン (S)マルーフ ガエミ (MB)ムーサビ ガフール ファヤジ (MB)ナディ L=ザリフ


6-8 TTO

16-14 TTO

16-15 石島→越谷

16-17 日本タイム

17-21 日本タイム

18-21 越谷→石島

21-23 イランタイム

21-24 マルーフ→マフダビ

22-24 マフダビ→マルーフ

22-25


2セット目

日本変更なし、イランはS6


8-7 TTO

11-8 ファヤジ→モバシェフ

13-9 イランタイム

15-14 日本タイム

16-14 TTO

22-19 宇佐美→山本ワンポイント

23-21 石島→越谷

23-22 日本タイム

25-24 越谷→石島

27-27 マルーフ→マフダビ

28-27 マフダビ→マルーフ

30-30 福澤→富松ワンポイント

33-35


3セット目

日本変更なし、イランはファヤジ→モバシェフ、S1


6-8 TTO

15-16 TTO

19-20 日本タイム

20-20 福澤→米山

21-24 日本タイム

22-24 イランタイム、宇佐美→山本ワンポイント

22-25


日本×イラン 0-3 22-25 33-35 22-25


P-3 P-2


アタック効果率


日本

WS 清水、51.4(18/35) 福澤、16.0(4/25) 石島、23.5(4/17)

MB 松本、70.0(7/10) 山村、22.2(2/9)


イラン

WS ガフール、51.7(15/29) モバシェリ、50.0(7/14) ガエミ、42.1(8/19) ファヤジ、25.0(2/8)

MB ムーサビ、54.5(6/11) ナディ、71.4(5/7)


この試合の前のオーストラリア×中国の試合でオーストラリアがストレートで勝ったため日本のオリンピック出場は消滅したんですが


もし中国が勝ったとしてもどっちみち日本の五輪出場はなかったな・・・


2セット目ナディのクイックシャットして23-19にしたのにそこからセット取れない日本って・・・(昨年も同じような展開が何試合かあったような・・・)