日本×セルビア
1セット目
日本 福澤 富松 山本 石島 松本 宇佐美 L=永野
セルビア ニキッチ (MB)スタンコビッチ スタロビッチ コバチェビッチ (MB)ポドラスチャニン (S)ペトコビッチ L=ロジッチ
7-8 TTO
10-13 日本タイム
11-16 TTO、石島→米山
17-21 宇佐美→清水、山本→近藤
19-23 ポドラスチャニン→ミティッチサーバー
19-25
2セット目
石島→米山、レフトポジション入れ替える
8-7 TTO
16-14 TTO
18-19 日本タイム
19-19 福澤→越谷
21-21 宇佐美→近藤サーバー
22-22 越谷→福澤
22-23 スタンコビッチ→ミティッチサーバー
22-24 日本タイム
23-25
3セット目
富松→山村
6-8 TTO
6-9 日本タイム
8-9 スタンコビッチ→アタナシエビッチ
10-14 米山→石島
11-16 TTO
11-18 日本タイム
12-19 ニキッチ→ラジッチサーバー
14-21 スタンコビッチ→ミティッチサーバー、石島→米山
16-24 コバチェビッチ→コバチェビッチ2番サーバー
16-25
日本×セルビア 0-3 19-25 23-25 16-25
アタック効果率
日本
WS 山本、50.0(8/16) 米山、50.0(6/12) 福澤、14.3(3/21) 石島、28.6(2/7) 清水、-100.0(-2/2)
MB 松本、50.0(3/6) 富松、66.7(2/3) 山村、100.0(1/1)
セルビア
WS コバチェビッチ、45.5(5/11) ニキッチ、52.6(10/19) スタロビッチ、20.0(3/15) アタナシエビッチ、75.0(3/4)
MB ポドラスチャニン、80.0(8/10) スタンコビッチ、100.0(6/6)