日本×タイ
1セット目
日本 江畑 荒木 竹下 木村 岩坂 山口 L=佐野
タイ (S)ヌットサラ オヌマー (MB)アンポーン マイカ ウィラワン (MB)プルームジット L=ワンナ
4-1 タイタイム
8-2 TTO
13-9 日本タイム
16-10 TTO
20-13 タイタイム
21-14 日本2枚がえ
25-17
2セット目
日本 岩坂 山口 江畑 荒木 竹下 木村 L=佐野
タイ マイカ ウィラワン プルームジット ヌットサラ オヌマー アンポーン L=ワンナ
5-2 タイタイム
8-6 TTO
16-15 TTO
18-15 ウィラワン→タパパイプーン
19-15 タイタイム
22-17 タイ2枚がえ
23-18 日本2枚がえ
25-18
3セット目
日本 1セット目と同じ
タイ 1セット目と同じ
8-5 TTO
9-5 ヌットサラ→ポーンプン
11-6 アンポーン→アチャラポーン
12-8 オヌマー→タパパイプーン
12-10 日本タイム
12-11 岩坂→平井
16-11 TTO
16-14 日本タイム
19-15 タイタイム
20-17 タパパイプーン→オヌマー
21-17 日本2枚がえ
22-17 ポーンプン→ヌットサラ
23-18 タイタイム
25-21
日本×タイ 3-0 25-17 25-18 25-21
アタック効果率
日本
WS 江畑→37.8(14/37) 木村→11.7(4/34) 山口→36.4(4/11) 狩野→50.0(1/2)
MB 荒木→14.3(1/7) 岩坂→40.0(2/5) 平井→0.0(0/2)
タイ
WS マイカ→28.6(8/28) オヌマー→-3.3(-1/30) ウィラワン→-5.3(-1/19) タパパイプーン→100.0(1/1)
MB プルームジット→8.3(1/12) アンポーン→-22.2(-2/9) アチャラポーン→0.0(0/2)
タイがなぁ・・・イマイチだったかな・・・
ブロックされすぎだしスパイクミスも目立っていたし
日本のレフト止められなかったし
ローテはことごとく先手打たれた印象ありあり
日本対策はきちんとやっているなってのは感じとれたんですけどね・・・
一方日本についてはセッターがアンダーする回数がこの試合すごい多かった気がする