3日目の試合結果です
ドミニカ共和国×イタリア 0-3 26-28 13-25 12-25
アルゼンチン×アルジェリア 3-1 25-18 25-12 20-25 25-16
中国×日本 3-2 20-25 25-19 20-25 25-23 15-13
ケニア×セルビア 1-3 25-19 22-25 11-25 11-25
ドイツ×ブラジル 1-3 21-25 25-23 23-25 21-25
アメリカ×韓国 3-0 25-10 25-12 25-13
勝ち点,勝敗,得点率,セット率
1 USA,9,3-0,246/187=1.316,9/1=9.000
2 ITA,8,3-0,284/232=1.224,9/3=3.000
3 GER,6,2-1,240/190=1.263,7/3=2.333
4 BRA,6,2-1,264/224=1.179,7/4=1.750
5 CHN,6,2-1,283/259=1.093,8/5=1.600
6 SRB,6,2-1,232/215=1.079,6/4=1.500
7 ARG,6,2-1,238/228=1.044,6/5=1.200
8 JPN,4,1-2,258/253=1.020,6/6=1.000
9 DOM,3,1-2,208/213=0.977,4/6=0.667
10 ALG,0,0-3,159/245=0.649,1/9=0.111
11 KEN,0,0-3,150/244=0.615,1/9=0.111
12 KOR,0,0-3,155/227=0.683,0/9=0.000
こんな感じ
セルビアはケニアに1セット取られました
でもメンバーを見てみると・・・
原因は控え中心だったからなのか
アメリカ×韓国はまさかこんなに大差がつくとは
そういえばアメリカはマッカーチョン監督になってから韓国と対戦するの初ですね
イタリアはアリゲッティが負傷
今大会なんでこんなに負傷者多いんですか・・・