ちょっとモントルーの間、海外からいくつか興味ある情報がありましたので
まとめて書いていこうと思います
まずは・・・イタリアのバラッツア選手
出産おめでとうございます!
6月11日の午後10時3分に出産したようです
ちなみにここ1年で8名のバレーボール選手が母親になったそうです
次はアメリカのアキンラデウォ選手
2011/12年のロシアのクラブチームDinamo Krasnodarに契約したそうです
この人昨年日本のトヨタ車体でプレーしていましたよね
次は韓国のキムヨンギョン選手
フェネルバフチェで2年間の契約を交わしたそうです
ちなみにここのチームはロシアのソロコワ、アメリカのローガントム、ブラジルのファビアナ選手(センターのほう)などがいます
そして監督はギマラエス監督
トルコリーグにどんどん有能な選手や監督が入っていくな・・・
噂によるとトルコリーグは金がたくさんもらえるらしい
続いてブラジルのジャケリネ選手
なんと!今年のワールドグランプリの向けて準備しているらしいです
あれ?今年はプレーしないんじゃなかったけ?
あとナタリア選手が左足首の手術をしたそうで最低でも6週間はプレーできないそう
ただワールドグランプリに向けて準備はするそうです
最後に男子パンアメリカンカップについて
この大会は現在行われていて、参加チームはカナダ、プエルトリコ、アメリカ、バハマ、アルゼンチン、パナマ、ブラジル、メキシコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国です
ちなみに開催国はカナダ・・・
この大会の上位2チーム(えっ、2チーム?)がワールドリーグのプレーオフへの出場権を獲得することが出来ます
アジアは確かイランがもうすでにプレーオフの出場権獲得していますよね
日本も入れ替え戦に回る可能性があるのでどこが出場権獲得することになるのか気になりますね・・・