発表されていました


この大会で優勝したチームが女子ワールドカップ2011の出場権を獲得することが出来ます

準優勝チームは他の大陸予選の準優勝チーム次第


日程 9/23~10/2

 

決勝開催地 セルビア
 

Pool A  開催地 セルビア

参加国 セルビア ドイツ フランス ウクライナ


Pool B 開催地 イタリア

参加国 イタリア トルコ アゼルバイジャン クロアチア


Pool C 開催地 セルビア

参加国 ポーランド チェコ ルーマニア イスラエル


Pool D 開催地 イタリア

参加国 ロシア オランダ ブルガリア スペイン


日程


Pool A

9/24 ドイツ×ウクライナ フランス×セルビア

9/25 フランス×ドイツ セルビア×ウクライナ

9/26 ウクライナ×フランス セルビア×ドイツ


Pool B

9/24 トルコ×アゼルバイジャン クロアチア×イタリア

9/25 クロアチア×トルコ イタリア×アゼルバイジャン

9/26 アゼルバイジャン×クロアチア イタリア×トルコ


Pool C

9/24 イスラエル×ポーランド ルーマニア×チェコ

9/25 イスラエル×ルーマニア ポーランド×チェコ

9/26 チェコ×イスラエル ポーランド×ルーマニア


Pool D

9/24 オランダ×スペイン ブルガリア×ロシア

9/25 ブルガリア×オランダ ロシア×スペイン

9/26 ロシア×オランダ スペイン×ブルガリア



んで次のステージなんですが調べたところ前回とは全く違うシステムでした


まず各グループの1位は自動的に準々決勝進出


んで各グループの2位と3位が9月28日にプレーオフマッチ


組み合わせは


(1)Pool C2位×Pool A3位

(2)Pool D2位×Pool B3位

(3)Pool A2位×Pool C3位

(4)Pool B2位×Pool D3位


これに勝ったチームは


9/29に各グループの1位と対戦


組み合わせは


(5)Pool A1位×(1)の勝者

(6)Pool B1位×(2)の勝者

(7)Pool C1位×(3)の勝者

(8)Pool D1位×(4)の勝者


勝利したチームが準決勝に進出


組み合わせは


(5)の勝者×(6)の勝者

(7)の勝者×(8)の勝者


準決勝に勝ったチームが決勝に行き負けたチームは3決となります