World Championsip 2010

世界バレー2010

SRB VS RUS
Set 0-3
Total Points 39-75

1 19-25
2 8-25
3 12-25


PER VS TUR
Set 0-3
Total Points 53-75

1 15-25
2 18-25
3 20-25


POL VS CHN
Set 0-3
Total Points 62-75

1 21-25
2 23-25
3 18-25


JPN VS KOR
Set 3-0
Total Points 75-58

1 25-22
2 25-17
3 25-19


Pool E
勝ち点,勝敗,得点率,セット率
1 RUS,12,6-0,502/375=1.339,18/2=9.000
2 JPN,11,5-1,571/518=1.102,16/8=2.000
3 TUR,9,3-3,502/482=1.041,13/10=1.300
4 KOR,9,3-3,514/525=0.979,12/12=1.000
5 SRB,9,3-3,481/522=0.921,10/12=0.833
6 POL,8,2-4,511/508=1.006,9/14=0.643
7 CHN,8,2-4,468/489=0.957,8/13=0.615
8 PER,6,0-6,382/512=0.746,3/18=0.167
 
 
CZE VS CUB
Set 1-3
Total Points 97-103

1 22-25
2 30-28
3 22-25
4 23-25


BRA VS GER
Set 3-0
Total Points 75-50

1 25-16
2 25-13
3 25-21


ITA VS THA
Set 3-0
Total Points 75-44

1 25-13
2 25-12
3 25-19


NED VS USA
Set 0-3
Total Points 57-75

1 17-25
2 22-25
3 18-25


Pool F
勝ち点,勝敗,得点率,セット率
1 BRA,12,6-0,508/374=1.358,18/3=6.000
2 USA,11,5-1,518/456=1.136,16/5=3.200
3 ITA,10,4-2,549/517=1.062,14/10=1.400
4 GER,9,3-3,418/399=1.048,10/9=1.111
5 NED,8,2-4,477/477=1.000,9/13=0.692
6 CUB,8,2-4,492/541=0.909,9/13=0.692
7 CZE,7,1-5,469/555=0.845,6/17=0.353
8 THA,7,1-5,379/491=0.772,4/16=0.250


日本準決勝進出確定!

しかしなんでだろ・・・

あんまり嬉しくないな


ちなみに今日の時点でベスト4が決まっているのは

日本、ロシア、ブラジルです

あと残りの一枠はイタリアかアメリカが争う感じです



でもアメリカのほうが4強に進む可能性は高いです

明日イタリアはキューバ相手に総得点20点くらい差をつけて

アメリカがブラジル相手に総得点20点くらい離されないと

イタリアの4強はないです


明日日本はロシアと対戦しますが

現時点でロシアと比べて得点率がかなり低いので

もし勝ってとしても2位通過だと思います

Pool Fの1位はブラジルだと思うので

11月13日は日本はブラジルと対戦することになると思います



今の現時点での順位を見て気になること

2次で敗退するチームはどこだろう・・・?

特にPool E

ペルーはまず確定していますが

もう一つはセルビア、ポーランド、トルコ、韓国、中国の中で争うんですよね・・・

多分中国は明日ペルーに勝つと思うので

ポーランドがトルコに敗れたら

ポーランドが2次で敗退確定

もしポーランドがトルコに勝ち

セルビアが韓国に敗れたら

セルビアが2次で敗退する可能性高いですね

もしポーランドがトルコに勝ちかつセルビアが韓国に勝った場合は・・・

韓国かトルコのどちらかが2次で敗退する可能性が高いですね

なんかすごい混戦ですね・・・