決まりました

55 USA-POL 25-Aug 13:00
56 BRA-JPN 25-Aug 15:30
57 CHN-ITA 25-Aug 19:30
58 USA-ITA 26-Aug 13:00
59 POL-BRA 26-Aug 15:30
60 CHN-JPN 26-Aug 19:30
61 JPN-ITA 27-Aug 13:00
62 BRA-USA 27-Aug 15:30
63 CHN-POL 27-Aug 19:30
64 POL-JPN 28-Aug 13:00
65 BRA-ITA 28-Aug 15:30
66 CHN-USA 28-Aug 19:00
67 JPN-USA 29-Aug 13:00
68 ITA-POL 29-Aug 15:30
69 CHN-BRA 29-Aug 19:00

予想通り・・・


予選ラウンド上位5チームの順位は(開催国中国を除く)

1位 BRA
2位 USA
3位 POL
4位 JPN
5位 ITA

やはり中国は予選ラウンド下位から順に対戦することにしましたね

なので日本は中国とは2日目にあたります

過去の傾向(2005年,2007年,2008年,2009年)では

予選ラウンド5位と対戦する日

他の試合は

予選ラウンド1位のチーム VS 予選ラウンド4位のチーム
予選ラウンド2位のチーム VS 予選ラウンド3位のチーム

と対戦します

中国は初戦で予選ラウンド5位のチームを対戦するので

予選ラウンド4位の日本は予選ラウンド1位のブラジルと対戦することになります


ちなみに開催国が予選ラウンド4位と対戦する日は

予選ラウンド1位のチーム VS 予選ラウンド3位のチーム
予選ラウンド2位のチーム VS 予選ラウンド5位のチーム

開催国が予選ラウンド3位と対戦する日は

予選ラウンド1位のチーム VS 予選ラウンド2位のチーム
予選ラウンド4位のチーム VS 予選ラウンド5位のチーム

開催国が予選ラウンド2位と対戦する日は

予選ラウンド1位のチーム VS 予選ラウンド5位のチーム
予選ラウンド3位のチーム VS 予選ラウンド4位のチーム

開催国が予選ラウンド1位と対戦する日は

予選ラウンド2位のチーム VS 予選ラウンド4位のチーム
予選ラウンド3位のチーム VS 予選ラウンド5位のチーム

こんな傾向があります


なので

今回の場合

中国がイタリアと対戦する日には

日本はブラジルと

中国がポーランドと対戦する日には

日本はイタリアと

中国がアメリカと対戦する日は

日本はポーランドと

中国がブラジルと対戦する日は

日本はアメリカと対戦することになります


う~ん・・・日本は何勝するんだろう・・・?