World Grand Prix 2010

JPN VS ITA

スタメン
日本 竹下 井上 山本 山口 木村 江畑 L=佐野
イタリア Barcellini Rondon Barazza Piccinini Arrighetti Bosetti L=Merlo


1セット目

1-0 木村
2-0 ブロック井上
2-1 サーブミス
3-1 江畑バックアタック
4-1 木村
4-2 Arrighettiブロード
5-2 タッチネット
5-3 Barcellini
6-3 江畑
6-4 クイック
7-4 ダブルコンタクト
7-5 Arrighetti
8-5 江畑バックアタック
TTO
8-6 サーブミス
8-7 サーブ乱される
9-7 井上
9-8 レフト
10-8 井上
10-9 フェイント
11-9 江畑
12-9 タッチネット
12-10 江畑アウト
13-10 山口
13-11 Piccinini
井野IN
14-11 サーブミス
14-12 ライト
15-12 木村
15-13 Barcellini
15-14 木村ミス
16-14 井上押し込み
TTO
16-15 Bosetti
17-15 木村
17-16 サーブミス
18-16 山口
19-16 ラリーが続いて最後山本
ITA TO
19-17 Barcellini
19-18 Bosetti
20-18 サーブミス
20-19 サーブミス
21-19 山本ブロード
21-20 ブロックされる
21-21 Piccinini
22-21 タッチネット
23-21 Barcelliniアウト
ITA TO
23-22 Piccinini
23-23 ブロック
24-23 木村
24-24 Piccinini
25-24 木村
25-25 サーブミス
26-25 江畑ブロックアウト
26-26 Barcellini
27-26 山口
27-27 ツー
28-27 江畑
28-28 Barcellini
29-28 木村
30-28 木村


2セット目

5-7
11-13
14-16
14-17 サービスエース
15-17 江畑
16-17 木村
16-18 Barazza
17-18 木村
18-18 木村
ITA TO
19-18 木村
20-18 木村
21-18 タッチネット
22-18 木村
22-19 Ortolani
23-19 タッチネット
23-20 クイック
23-21 サービスエース
JPN TO
23-22 Ortolani
23-23
24-23 山口
24-24 ブロックアウト
25-24 江畑
石田ピンチサーバー
25-25 サーブミス
26-25 江畑ブロックアウト
27-26 タッチネット(7本目らしい)
27-28 山本ブロードアウト
27-29 ブロック


3セット目


7-4
13-6
16-11
17-11 木村バックアタック
17-12 Ortolani
18-12 山本ブロード
19-12 ブロック
19-13 ブロック吸い込み
19-14 ブロードDel Coreに1枚ブロックされる
20-14 タッチネット
松浦ピンチサーバー
20-15 サーブミス
20-16 Piccininiブロックアウト
20-17 Piccinini
JPN TO
21-17 Ortolaniのバックアタックネット
22-17 Piccininiアウト
22-18 Piccinini
23-18 山口
24-18 ブロック
24-19 Piccininiブロックアウト
24-20 Piccinini
25-20 井上


4セット目

1-0 木村
1-1 Piccininiフェイント
2-1 ドリブル
2-2 Piccininiフェイント
2-3 Piccininiフェイント
3-3 山口
3-4 Piccinini
3-5 ブロックされる
3-6 サービスエース
4-6 サーブミス
5-6 レフトスパイクアウト
5-7 レフト
6-7 江畑
6-8 サーブミス
TTO
7-8 山本ブロード
8-8 木村ブロックアウト
9-8 アンテナ
10-8 ブロック
ITA TO
11-8 木村
11-9 レフト
12-9 木村
13-9 ブロック
14-9 木村
15-9 ブロック
ITA TO
15-10 タッチネット
16-10 山口
TTO
17-11 Bechis
18-11 山口
19-11 山口
20-11 サービスエース
21-11 江畑
21-12 Piccinini
21-13 Barcellini
22-13 山口の技ありブロックアウト
23-13 井野のサービスエース
24-13 井野のサービスエース
25-13 江畑バックアタック


JPN VS ITA
1 30-28
2 27-29
3 25-20
4 25-13


イタリアはロビアンコやジョーリがブラジルラウンドには登録されてない…

まぁそれでもいい試合だったとは思う

イタリアは…タッチネット多すぎ…

そしてブロードに目が焼き付いていたこと

だから木村選手のスパイク決定率50%超えたんだろうな…



日本のサーブレシーブ成功率が約68%

他の国は30%くらいなのに日本だけ異常に高い

日本はサーブレシーブにこだわってるからなんだと思うけど…



江畑選手良かったですね…

遠征でも大活躍でしたがこういう主要な大会で活躍できるのは良いこと

あと遠征のときから思ってたんだけど山口選手が…

全日本にとって欠かせない存在になってるんじゃないかなぁー

木村の次かその次辺りに全日本に必要な選手だと個人的に思ってます

今の日本のエースは木村選手ですからね…


明日はブラジル戦!

ブラジルは昨日はチャイニーズタイペイと戦いました

試合は観ていませんが

データを見る限りブラジルの圧勝

チャイニーズスパイク決定率17%って…

全体で17本ブロックされてました…



そんなブラジルと今日は対戦します

個人的にはこの大会で1番楽しみにしている1戦

全日本女子バレーがブーイング受けるなんてことめったにないですからね…

黄色ユニでいったら面白そう…

ブラジルのサポーター辺り一面黄色Tシャツなので…


しかし普段のゴールデンとは違って静かでいいですね

昨年まではジャニーズが試合前にコンサート開いてうるさかったですからね・・・

正直静かな方が好きです


スタッツ

 

P3  P2



他の試合結果

BRA-TPE 3-0 25-15 25-19 25-12

DOM-USA 1-3 24-26 25-22 14-25 19-25

POL-GER 3-1 25-18 16-25 25-22 26-24

NED-THA 3-0 25-22 25-22 25-23

CHN-PUR 3-0 25-20 25-18 25-22


現在の順位
1 BRA, 3, 1-0, 75/46=1.630, 3/0=MAX
2 CHN, 3, 1-0, 75/60=1.250, 3/0=MAX
3 USA, 3, 1-0, 98/82=1.195, 3/1=3.000
4 JPN, 3, 1-0, 107/90=1.189, 3/1=3.000
5 NED, 3, 1-0, 75/67=1.119, 3/0=MAX
6 POL, 3, 1-0, 92/89=1.034, 3/1=3.000
7 GER, 0, 0-1, 89/92=0.967, 1/3=0.333
8 THA, 0, 0-1, 67/75=0.893, 0/3=0.000
9 ITA, 0, 0-1, 90/107=0.841, 1/3=0.333
10 DOM, 0, 0-1, 82/98=0.837, 1/3=0.333
11 PUR, 0, 0-1, 60/75=0.800, 0/3=0.000
12 TPE, 0, 0-1, 46/75=0.613, 0/3=0.000