Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー -11ページ目

Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

大好きなヴェラ・ブラッドリーを写真で紹介します

今日は息子のスイミングに行って、その後別の場所で娘のスイミングと言う日でした。

昨日までと同じ、アイランドブルームのクレアでお出かけのつもりでいたら、
娘が今日は違うバッグを持ってとうるさいのでプラムクレイジーのスモールカラーブロックトートにしました。

最近仲間入りしたオソロのディッティー入れました。カワイイ~(自己満)



バッグに入れている中身は昨日までと全く同じです。
待ち時間に読む東野さんの単行本も入ってます。

ディッティー、無しでも全然OKなんですけど、入っていると可愛くて私の気分が上がる↑ ↑ ↑ ので。
せっかくだから本と鍵以外をディッティーに入れました。



プラムクレイジーはどこもにぎやかな模様なので、あまりこだわりがなければ
どこが来てもそれほど気にならない柄だと思うんですが、
私はこの水色のパイナップルの葉っぱみたいなのが入っている模様が好きです。




反対側のポケットの模様、ひまわりっぽい大きなお花も好きです。



プラムクレイジーのキーチェーンも出柄によって印象が違うと思うんですけど、
見事なパイナップル模様(?水色の葉っぱ入り)の出柄を見た事があります。
私のところにはやって来なかったんですけど、こっち側の柄↓は結構好きです♪



小柄な小学生が持つとカラブロ小も大きく見えますね~。。。

今日は別バッグの写真を撮っていたんですけど、
子供達が、自分も入る~、自分が持つから撮って~

と何だか大騒ぎになりました。。。
その記事はまた後日(*´д`*)~з


今日はドドドーっと5箱届きました!
なぜかプロモのバスタオルだけの箱とか帽子だけ(2個目、予備で)の箱とかあったので、、、

それと、ヴェネチアンのMini Loft Duffelがすごく素敵だったので、調子に乗ってビタースイートも行っちゃったんですが、、、
ジャジーブルームのトリムキャロ以上の柄の悪さで、、、(#゚Д゚)凸

多分、出戻っていただいて、もう2度と手を出さないことにします、、、(;つД`) 

****************************************


eBay巡りをしていて見つけたレトロなカラーMedallion。
2006年秋カラーなんですね。
ちょうど息子が産まれた頃、あの頃ねぇ~、、、

それにしては昭和な感じなんですね~。
ヴェラの花柄に慣れるとすっごく地味ですね。(←完全に麻痺してます)





旧オンザゴーも留め具がべっ甲なんですね。
好き好き♪






臙脂色のリボンも素敵ですわね~♡
サイドのポケットは入り口狭くて深めなんですね。
何を入れるイメージなんでしょうね。
裏側のファスナー付きポケットはバッグの幅ほどあって広々ですね~。




裏地はまたずいぶんと和な雰囲気です。
風呂敷とか手ぬぐいにありそうな、、、
スリップポケット3つです。




このサイドポケットの蓋みたいに見えるのは単なる飾りです。



今は夏なのでピンと来ないですけど、秋~冬に持ったらきっと素敵ですね♪

送料込みで約35ドルと言うプチプライスなバッグですけど、
どんな洋服と合わせようかなぁなんて楽しみに感じます。
ヴェラの魅力はそこじゃないかと。

少なくても私は、例え誰にも気付いてもらえなくても、
「今日のバッグ」として選んだヴェラを持って外に出るのが楽しくなりました。

主婦にも買いやすく、たまには子供にも買ってあげたくなる価格帯のヴェラのままでいて欲しいなぁ。。。


ここ数日間はクレア使ってます。
季節柄、アイランドブルームで(*´∀`*)b.:゚+♪

バス&ボディワークスのエメラルドグリーンのポケットバックホルダー、色々なカラーに合うので活躍中♪



クレアは今更私がレビューするまでもないのですが、使えますねー。

マチがあるので見た目よりもたくさん入るんですよね。

今日はこんなに入ってましたよ。



アメリカ生活はハンカチは携帯必須じゃないんですが、なんとなく。
お財布はクラッチウォレット。
薄くて開け閉めが簡単なのでターンロックウォレットよりも使いやすーい。

コスメトリオ小にはいつものリップクリームと図書カード、バンドエイドなど。

一番右上は先日ダイソーで見つけたファンファーレ風ショッピングバッグ。

お買い物袋は全てお金がかかるので、マイバッグ基本。
グローサリー以外のショッピングではマイバッグを忘れる事が多いので、バッグに入れておくと安心。
今日はバス&ボディでポケットバックやらホルダーやら色々買ったんですけど、
ショッピングバッグを持っているの忘れ、無理矢理クレアに全て入れました!

今日は公文で待ち時間長いので図書館で借りた本。
子供達が勉強している間にトレジョーでお買い物したので結局読まなかったけど。

安心のハンドクリーム。

まだまだ他にも余裕で入りそうでしたよ。


マグネットで閉じるふた付きポケットには鍵を、
その後ろのオープンのポケットには携帯を入れてます。
Lauraの外ポケットと使い方が似てますね。



クレアの後ろ姿



形も丸っこくて可愛いし、使えるバッグなのにリタイアだなんて~。

あ、そうそう、アイランドブルームってフラワーシャワーのカラブロと相性がいいですね♪



ブルーバイユとも、
写真よりももっとお似合いでしたよ。



こうして見ると、私よりも娘の方が似合ってます、、、.(´-_-`*) シュン…


ビーチシリーズとカラーブロックシリーズがついに60%オフになりましたね!
私はすでに欲しいものは買い尽くしたのでその恩恵にあずかれません~~~(+_+; )

ビーサン4足は昨日届きました、カラブロやストロートートはただ今アメリカを旅してます。。。

****************************************


さて、今日はSaty家とKyon家のみなさんとプール遊びしました。

基本的にこの辺りの気温が高くなるのが3時過ぎくらいから、と言うのと
子供達は色々と宿題を抱えているのでそう言ったもろもろを済ませてから、
と言う事で3時半位から集まりました。


示し合わせた訳ではないのに、なんと全員ブルーバイユでした!




Kyonさんのパターンプレイトート(q●>▽<)p.:゚+




Satyさんのクリアビーチトート*。;(つ∀`o)゚+゚

Satyさんはブルーバイユのビーチタオル、ディッティー、クリアビーチコスメ、
と完璧! ! !

私もヘザーのクリアビーチトートを注文中だけど、タオルないわー(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ディッティーは旅して間もなく到着予定だけど、、、



昨日デビューした私のカラブロ大


なぜだか既に青いキャンバスに白い汚れが、、、




パパ達に子供達の相手をまかせ、キャーキャー言って楽しく遊んでいる姿を眺めながら、
ママ達はヴェラトーク中心の楽しい時間を過ごす事が出来ました(´∀`*)



Saty家だけではなく、私たちみんなにとって癒しの存在R君がブルーバイユのビーチタオルにくるまっている姿がまたカワイイ♡


お開きの頃になってバッグが不自然な並び方をしているなぁと思ったら
Kyonさんが撮影用に並べていた模様(笑)



あー、カワイイ♪

こんな私たちを見て、パパさん達はどう思っているのかしら(笑)

Kyonさんご主人はSatyさんのランヤードを見て、
「これいいね~、買おうよ、俺の分も、R(息子くん)の分も、H(お嬢ちゃま)のも。」
と言ってましたよ。
Kyon家ではVeraは市民権得てますね~。


3連休、3日ともSaty家とKyon家と遊んで楽しかったです♪
まだまだ夏休みは始まったばかりです。
子供だけじゃなく、ママ達も楽しませてもらいますよ~(´∀`)

間もなく日付変わってしまいますが、今日はアメリカの独立記念日です。
今もあちらこちらで花火が上がっている音がしています。

夫は体調が悪いとか言いながら、Kyonさん、Satyさんのご主人と早朝ゴルフを楽しんだ模様。
夜はキャンプチェアーとヴェラ毛布を持って近所の河原に花火を見に行ってきました♪
Kyonさんもオリビアの毛布持って来てましたねー。
すかさずKyonさんご主人が「うちもヴェラデビューしたよ!」とヴェラブラギングしてました(笑)
Satyさんは毛布なしだったけど、ブルーバイユーのストローバケットで可愛く決めてましたね!(すかさずチェック!)





さて、話は変わって、Veraobsessedさんがリンクを貼っていらしたヴェラに関する記事を読んでみました。

どうやらヴェラの本拠地、インディアナの州フォートウェインのビジネス記事のようです。


ヴェラは依然利益を出しているものの、前年比の売り上げは落ち、株価も下がっているみたいですね。

新たに6人の役員をお迎えし、戦略をたてているようです。

以下、改革案だそうです。
● ベビーラインの廃止
● 現在12~18ヶ月かかっている新デザイン開発期間を短縮
● 花柄の布製品中心からより多くの素材への移行
● バッグの種類を30~40%縮小
● アウトレット店限定商品の開発
● 販売店のディスプレイの効率化
● 顧客の要求により注意を払う

そしてフェイクレザー、レザー製品を作って行くとか。
いくつかの型は9月に公表されるそうです。価格帯は98~298ドル。

文房具、ローリングラゲッジ、スカーフ、ジュエリーなども広げていくようですね。
フレグランスも検討されているみたい。

昨年は18パターンあったカラーも今年は14パターンに縮小。
将来的には年間8パターンくらいになるようです。

記事の最後の方で日本の事も書いてありますね!
crack the Japanese marketって日本市場に入りこみたいって言う意味合い???

でも、コスト削減の為に現在13店舗ある日本の店舗を閉店するってあるんですけど、
直営店をなくしていくって意味なのかな???

一番大事なところがイマイチ意味が分からず、もやもやが残るんですけど、
今後ヴェラは路線を変えて行くと言う噂は本当みたいですね。。。

経営は色々と大変で変革も必要なんでしょうね。
でも、記事にも引き合いで出されている、コーチとかマイケルコースとかケイトスペードとヴェラは違いますよね。
ヴェラらしさを保って頑張って欲しいです~~~


eBayで過去柄をめぐっていたら可愛らしい柄に出会いました。
その名もDaisy Daisy♪




初めてLolaと言うカタチを買ってみましたが、思ったよりも小さいんですね!
近所のお出かけ用か、大きめバッグと二個持ちしたい大きさです。

デイジーデイジーは何と言っても、裏地がカワイイ~~~♡
デイジーがいっぱい、まさにデイジーデイジー(ノ∇≦*)



内側にはスリップポケット3つ。
携帯電話サイズですね。
こっちがわも上の↑模様だったら良かったのになぁ。。。



ヴェラトートとかあったら裏側を出して使いたいけど、乙女すぎるかしら(;´∀`)

ところでこちらNew with Tagなんですけど、バッグの中の香水のにおいが強烈でした。。。

香水をこぼしたかと思えるようなキツさでヾ(; >д<)ノ オェ~っとなりそうなくらい。。。

状態は良いし、本当のところはNewじゃなかったとしても別にいいですけど、
このニオイはたまらない~って事で、しばらくは裏返しで陰干し(室内放置)です。


ある日、現地校のお迎え時にKyonさんが見慣れないバッグを斜めがけしていました。5分以上おしゃべりした後に突然気付いて、私ったら激しいリアクションをしたような。。。

それがこちらのLibby in Riviera Blue。
Kyonさんのこの日の青系のブラウスにものすっごくお似合いでとっても素敵でした!
青×黄色の色合いが地中海のリゾートっぽくて素敵~♡ まさにリビエラ~~~
ギリシャのサントリーニ島とかの白壁にも、とっても合いそうですね!(妄想)

(おっと・・・またスペル間違ってました↑Rivieraですねっ)


そうです、 Kyonさんの許可をいただき早速真似して買いました。
「学校には持って行かない(=Kyonさんと会う時は持たない)から~」と、、、(笑)
「学校で使っても全然OKよ!」とKyonさん優しい!


裏側には大きなファスナー付きポケット。




そしてべっこうの留め具?なんて言うの、これ?↓
これがカワイイ!




バッグ内側のスリップポケット3つ。
携帯を入れるとこんな感じです。



大きさはフラニーより大きく、、、




オンザゴーよりも一回り小さい。
私はまだ使った事ないですが、Kyonさんによるとすごく使いやすいよ!と。




底はオンザゴーと比べるとだいぶ細いですね。
底板はないのでつぶれます。




ところで、このカタチを見て突然思い出したんですが、もう20年以上前、
女子大生の時にハンティングワールドの似たようなバッグを持ってました。
10万以上はした記憶があるんですけど、当時はみんな普通に高価なバッグ持ってましたよね。
女子大生するのも大変でしたね~、、、ε=(>ε<〃)ー

当時、高価なバッグと同じ位レスポも流行っていたけど、レスポよりもヴェラの方が機能的ですよね。

あの頃、ヴェラがあったらもっと分相応なバッグを色々楽しめたのになぁ。
やっぱり学生にはバックパックですよね!
なんか健全な感じ。

画像は公式HPよりお借りしてます。



学生に戻って今は似合わなくて買えないカワイイ柄のヴェラ持ちたいです♪

eBayでのヴェラ公式セールでキャロライントリムがお安く(40.49ドル)出てたので思い切って買いました♪
ジャジーブルーム。。。
トリムをオレンジにするかグレーにするかすごく迷いましたが、せっかく派手柄なんだから派手で通そうと、オレンジにしました。

お花畑~。。。カワイイ~♪






、、、とこっちは裏でしたね。


サイドはもうちょっと横か上にずれてたら良かったかな。





こっち側もまぁまぁ♪






それでは表側行きます、、、
















Ta-da !  !  !  !  !  ! 






ガ━━(;゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━ン!!!!!

よりにもよって、茎&すき間が真ん中ですか~(((*Oдo;)ウゥッ。。。
悲しすぎる~~~~~、、、(´Д⊂グスン

安く手に入れるってこう言う事なんでしょうか。。。
でも、同じ時にeBayで同じ物をSatyさんも買ったんですが、こちらは見事な出柄!

このくらいの広さがあればジャジーはそんなに失敗しないと思っていたのに甘かった~。。。

くやしいからガンガン使わないと!
と、言いつつ、今の生活で出番少なそうなので、こちらもクローゼットの整理の為に棚の上の箱の中へ。。。ヾ( ゚Д゚)ノ゛イッテラッシャーイ



こちらはトリムじゃないキャロライン。
冬に使いたい柄なのでこちらもお蔵入り、、、じゃなく棚の上の箱へ。


型はかっちりしていてすごく好きです。


前面のマグネットで閉じる大きなポケットも良いですね♪
定期とか入れるともしかして磁気やられちゃう?


カワイイ型や柄でヴェラは次から次へと私を誘惑してきます。
もはや使ってないけど持っているだけで気分が上がる↑ ↑ ↑
出柄に失敗して落とされ落ち込む事もあるのにやめられない↓ ↓ ↓
中毒性ありますよね~、ヴェラは。


日曜日は恒例のKyonさんファミリーと公園で野球練習。
大抵の日曜日はフィールドでサッカーの試合があるんですけど、
夏休みに入ってシーズンが終わったのかな?
この日は空いていたのでフィールド貸し切り状態!

Kyon家がピッチングマシーンを買ったので練習も本格的!?
息子も大喜び、ありがとう~~~





子供達とパパサン達は強烈な日差しの下で練習していて相当暑かったみたいです。


Kyonさんと私は涼しい日陰で楽しくおしゃべりしてました+:。ヾ(o・ω・)ノ゜.+
日陰にいると体感温度が全く違います。

ピクニックシートはバッグ置き場です。
私たちはキャンプチェアーでゆったりとくつろいでヴェラ眺めてました~。

それほどの荷物でもないのでカラブロ大とか必要ないんですけど、
買ったばかりだったのでヴェラブラギングしたかったんですよヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

ストローハット初下ろしです。
一度も使わないうちにいつのまにかセールで半額になってましたねorz





鳥タグもかわええなぁ。。。。。.: ☆:・(*´▽`人 ウットリ.: *:・





ここからは娘撮影。
とりわけ重いデジイチを子供に触られるとハラハラです、、、
ストローハットにフォーカスしたらしい。





これ撮ってたら、Kyonさんのご主人が背景にどすっと真っ黒いバッグ(おそらく自慢のスポーツブランド品)を置き、
娘が「えーーーちょっと、それどかしてーーーぇ」と頼んでて笑えました。






そしてこちらはKyonさんのテュッティフルッティカラブロ小♡
子供達が取りちらかした小花がさりげなく、テュッティにお似合いでカワイイ~~~



この後、練習がお開きになったのでピクニックシートを片付けていたら、
芝生に直置きにされたKyonさんご主人の黒いバッグの上にこちらのカラブロ小が乗っかってました。
その姿に私、大爆笑してしまいました。

ご主人が「ヴェラのバッグ持ってるとさー、気付くといっつも俺のバッグの上に置いてるんだよ!」と抗議してましたが、まんざらでもなさそうでしたよ^^

楽しい日曜日の夕方を過ごさせていただきました(*´∀`*)


先日クローゼットの整理に燃えたのですが、まだ増殖中なので改善するため、当分使いそうもないバッグを箱に入れて棚の上にしまう事にしました。
箱に入れたらうっかり忘れそうなので、写真を撮りました。

そのうちの一つがミニロフトダッフル in ベネチアンペイズリー。




ミニロフトダッフルは時々ヴェラブラーさんのブログでお見かけして気になっていたのですが、お高目なので静かに見守ってました。

そこへ"セール品、2個買ったら3個目タダ!"のセールがあったので、これを機会に!と思い切って買いました~!
税込み42ドルくらいで買えた計算になります。
(今も49ドルで買えるようになりましたね、、、)



なんか、この姿、、、
昔、エトロの小振りのボストンバッグを持っていた事を思い出してしまった(+。+)アチャー。

皮じゃなく、布で全然いいですよね! 軽いし、高いったって今なら50ドル切ります。



前面にスリットポケット2つと、、、
裏側にも一つ。
ちょっとしたポケットは便利ですよね♪



ゴールドの金具も美しゅうございます、、、
Satyさんに教えてもらって気付きましたが、この金具、ヴェネチアンペイズリー以外はシルバーなんですね。



カジュアルにもちょっときちんとした感じにも持てるバッグですね♪
でも、カリフォルニアにはちょっと似合わないかな。

ってカリフォルニアに失礼ですねっ。
今の私の生活パターンにちっとも合わないってだけです。

日本に帰るまで封印する事になりそうですね (´・ω`・)エッ?