Lunch Sack, Baby Bottle Caddy, Travel Mugなど | Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

Vera Bradley Addict〜大好きな写真とヴェラ・ブラッドリー

大好きなヴェラ・ブラッドリーを写真で紹介します

怒濤のヴェネチアン特集第8弾です。

今回はUSヴェラの公式オンラインでは"アクセサリー"として分類されている小物色々のご紹介です。

Lunch SackとBaby Bottle Caddyは同じ素材で出来ているようなので色合いも同じだし、とても相性の良い小物だと思います。

同じ柄で揃えたら可愛いですね。

汚れたらさっとふけるし、アウトドア向きだと思います。


ベビーボトルキャディーはもっと柄が奇麗に出ているところを正面に向けて撮れば良かった~。
いつもこう言う細やかさが足りません、私、、、


以前、Satyさんが"水着入れに使った"とおっしゃっていて、あまりの贅沢な使い方に仰天でしたけど、今は私も、ランチバッグにしておく方がもったいない気がしてきました^ ^;
水着入れもいいかも。水着と、薄めのバスタオルだったら無理矢理入りますし^^

 ランチバッグ系はなんだかんだ言って10個以上集まり、Lunch Sackだけでも既に4つです、、、(アホですね)

そのうち道具入れになってそうですね~、贅沢です。。。





ボトルキャディーはいいですね。
ペットボトルが冷たいとボトルが汗かきますからもし書類とか入れていたら濡れちゃいますもんね。

それからベビーボトルキャディーにはトラベルマグも入るんですね↓




私は普段、非ヴェラの別のマグを使っているので、まだ使った事ありませんが、先日夫に貸しました。
夫は私がコーヒーを入れてから何時間も経って自分用のコーヒーと気付いたのですっかりぬるくなってしまい保温状態は未確認です( ̄Д ̄;;
シンプルな構造なので私の非ヴェラマグと比べ、洗うのはかなり楽です。



こちら↓はLanyard。いくつ持っているんだろう。。。オンラインの値段合わせとか、あとはIDとセットで買ったりしました。
ロゴ入りのリングが美しいですよね~


そう言えば、最近ヴェラブラーになったRさんは、最初に「Lanyardが欲しいの」とおっしゃっていたのを思い出しました。

私も、初めてヴェラを見に小売店に行った時に、Lanyardが目に入り、可愛いのに安くてびっくりしました。

以前、幼稚園のID用に日本でこう言ったLanyardを探した時、5000円くらいはしてた気がするんですけど。。。
本革だったりチャームが付いていたり、もっと作りが凝ったものでしたが、そんなに高いならいらないわーと思って地味に100圴のもので通してたような。。。
ヴェラのLanyardはお揃いのIDケースとセットで持っても可愛いし、キーチェーン代わりに使ってもいいですよね♪



それから ヴェラのボールペン。
このままプレゼント出来るくらい美しい箱に入ってます!



中の箱は裏地だったりして、自分使いで捨てちゃうのがもったいないくらいですね。



美しい~~~





ボールペン本体の、表柄と裏地の組み合わせが素敵ですよね。

カチッと押すのではなく上部をくるくる回すとボールペンの芯が出てきます。



書き心地もなめらかで良かったです。
替芯って出来るのかな?
と思ったら、ヴェラ公式ホームページのボールペンの説明中に
Accepts standard refills
と書いてありました。スタンダード替芯があるんですね。
安心しました♪

以上、ヴェネチアンペイズリーの小物色々でした♪