こんにちは![]()
日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを
ご提供する医療観光エージェンシー
VAVICOです![]()
本日は、
ラインカルチャー医院
の
腹部脂肪吸引
についてお話したいと思います![]()
夏がきて露出も多くなっている
時期だと思いますが皆さん・・・
自信をもってお腹
出せますか?![]()
わたしは
無理です![]()
とてもじゃないですが人様に
安易に晒せるお腹ではありません・・・
お腹は露出の多い夏だけでなく
季節関係なくお問い合わせが
多い部位だと思います。
腕や太ももとは違って、
お腹は自己管理の象徴とも言えるので、
お腹が出てお肉が多いということは
自己管理ができていないと
思われるかもしれないので、
皆さん敏感になると思います![]()
昔は大容量と言いながらただ単に
たくさん抜けば良いという点に
重点を置くことが多かったとしたら、
最近では手術を受けられる方も多く、
容量にばかりとらわれていると、
抜かれすぎて再手術ということに
なる方たちも増えています![]()
そのため最近では、ラインに
重点を置く方たちが増えています![]()
しかし、いまだに他院で
カウンセリングをしてから
ラインカルチャーさんのほうへ
お越しになられる方の中にこんな
質問をされる方がいらっしゃるそうです。
“ㅇㅇではお腹だけでㅇㅇㅇㅇcc
取ってくれるということでしたが、
ここではどれだけ抜いてくださいますか?”
その容量を聞いてみると、
どう頑張っても出てこない過度な
容量であることが多いそうで、
“この方の体型ではどうやっても
不可能なのに、どうしてそんな
たくさんの量を抜けると言ったのかな?”
と疑問に思うことが多いようです![]()
患者様の立場では当然、どうせ
手術するなら最大限たくさん
抜いてお肉をなくしたいと思います。
ならば、それが全体的な
総容量なのか、あるいは
純粋脂肪量なのかも
確認しなければなりません![]()
例えば、5000cc抜けると言われ
手術を受けたけど、実際には
サイズが小さくなってない、
ラインも特別変化が大きくない、
という結果になったとします。
それなのに容量は5000ccに
合わせて取ったと言われたら、
純粋脂肪よりも、血液と別の溶液が
もっと多いと見なければなりません![]()
ラインカルチャーで2000ccを抜く
となるとこのくらい出てくるそうです。
(※黄色っぽい部分が純粋脂肪です)
腹部脂肪吸引は、執刀医の
経験とノウハウが重要ですが、
皮膚弾力が許容される限度内で
成り立たなければならず、
吸引が可能な範囲と不可能な
範囲を区分しながら均等に
行わなければなりません![]()
そうしないと、
ある部位は過度に抜かれ、
ある部位は少し抜かれて、
皮膚がでこぼこになる
現象が起こります![]()
![]()
また、身体に必要な最小
脂肪量があるため、これを
考慮して必ず必要な量だけを
残して、残りの脂肪を全部
抜くことができなければなりません。
腹部の脂肪吸引をお考えの皆様は
確実に知っておくべきことがあります![]()
脂肪吸引の目的は、どれだけ
多く抜くのかではなく、身体の
ラインをきちんと出すことです![]()
脂肪吸引は
容量よりライン
が重要なのです![]()
いかがでしたか![]()
ラインカルチャー医院にて
脂肪吸引をお考えの方は
ぜひVAVICOまで
お問い合わせください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

大事なお知らせ![]()
01.
VAVICOBEAUTYカウンセリング会
お申し込みの詳細はこちらまで![]()
![]()
![]()
![]()
カウンセリング会の特典内容![]()
![]()
![]()
![]()



大阪でのセミン整形外科は不参加となりました!
お申し込み頂いた皆様、
楽しみにしてくださった皆様
大変申し訳ございません!
02.
VAVICO×ドリーム整形外科
先着6名様イベント
![]()
![]()
![]()
03.
VAVICO×ジェア歯科
輪郭/両顎モデル募集!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
VAVICOは、お客様が
理想に近い病院と出会い
安全に手術を受けていただき、
その後の新しい人生が素敵なものとなりますように
そのお手伝いをさせていただけたら…
と考えております![]()
![]()
病院の視察をして、韓国内での評判や、
アフタケアー、
手術の満足度などを調べてから
同行する病院を決めさせていただいております。
そのため、お客様がご希望の、
美容整形外科、クリニックへの
ご同行をお断りする場合がございます。
予めご了承くださいませ。
韓国美容整形について小さなご相談から
大きなお問い合わせまで![]()
お問い合わせ、ご質問は
こちらからお願い致します![]()
![]()
![]()
![]()
E-mail:vavico.jp@gmail.com
twitter @vavicohelp
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()







