こんにちは
日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを
ご提供する医療観光エージェンシー
VAVICOです
VAVICOでは
これまでたくさんのお客様と出会い、
さまざまな手術の同行を
させていただきました
手術の内容を
ざーっとあげてみます
目の手術
埋没、切開、目つき矯正、再手術、
目頭切開、目尻切開、たれ目形成、
目の下脂肪再配置・・・
鼻の手術
シリコン隆鼻術、自家組織隆鼻術、切骨、
小鼻縮小、再手術、耳介軟骨移植、
肋軟骨移植・・・
顔の骨の手術
両顎手術、セットバック、頬骨縮小、
えら骨縮小、顎先手術、
T字切骨、皮質切骨・・・
顔の肉や皮膚の手術
糸リフト、切開リフト、おでこリフト、
脂肪移植、脂肪吸引
その他顔の手術
口角挙上、人中縮小、唇拡大、
Cカール形成
キューピッドライン形成・・・
体の手術
ネックリフト、豊胸手術、
脂肪吸引・・・
その他の手術
ヘアライン矯正、毛髪移植、
おでこ縮小・・・
こうやって見ると、髪の毛から足まで
手術ができますね
部位がたくさんあり、病院によって術後の
注意事項に多少の変更がありますが、
術後の注意事項として
共通すること、もしくは
知っておくとよいことを
ご紹介します
腫れや痣のピークは
術後2~3日目
どの手術においても
腫れのピークが2~3日目となります。
腫れの出方については、
人それぞれの体調や個人差がありますが、
なぜ腫れや痣が出るのでしょうか
それは、
ほぼどの手術においても
範囲に関わらず、切開をします。
切開をすることによって、
出血、感染の可能性は
0とは言い切れなくなります。
場合によっては剥離をする手術もあります。
そうすると、
中の組織が傷をつけられた状態になります。
転んで怪我をしたときに、
傷ができる→血が出る
→出血が止まる→かさぶたができる
→かさぶたがはがれる
この過程を経て、元の皮膚に戻りますよね。
中の組織も同じです。
組織に傷がつくので、出血をします。
これが、腫れや痣の原因です。
赤い、青紫の痣が出ているということは、
中で出血して間もく、
その分熱を帯びているということなので、
止血が必要となるため、
冷やすことが効果的です。
術後に
アイスパックをもらえるのはそのためです
ちなみに、冷やしすぎもよくないので、
間にガーゼや薄いハンカチなどを
挟むといいかと思います。
そうして、出血が落ち着いて赤かった痣が
黄色に変わってきます。
こうなれば今度は、循環をよくするために
温めることが効果的です。
病院でもらえるアイスパックは
温めることもできるものが
ほとんどですが、
電子レンジ非対応のものもあるので、
温かいお湯につけて
温める程度にするのがよいでしょう。
また、この際の火傷もご注意ください。
手術をした部位は、術後直後、
感覚が正常でないことがほとんどなので、
必ず、腕の内側などで温度を確かめてから
温めるようにしてください。
そして、
痣や腫れは徐々に下に下りてきますので、
体調がよければお散歩などもお勧めです。
術後1ヶ月から
入浴も可能な手術がほとんどなので、
※各病院・手術内容により異なる場合もあります。
循環をよくする半身浴もおすすめです
また何より、体の回復には、
規則正しい生活が大切です
しっかり栄養のある食事を取り、
睡眠もとって
適度な運動を心がけてください
回復には左右差があり、
一部位でもある部位だけ回復が早く、
ある部位だけ回復が遅い場合もあり、
理想のラインでなかったり、
ボコボコしていたりすることが
誰にでもあります。
特にこの現象は術後1ヶ月後に多い現象です。
転んでできたかさぶたも
ぼこぼこしていますよね。
それと同じで、組織の中にできた
かさぶた(のようなものも)は、
ぼこぼこしています。
腫れが大きく出ても、
腫れの引き方がきれいでなくても、
手術の仕上がりには影響がないので
ご安心いただければと思います。
ただし
いきなり腫れてくる、出血する、
痛みが出てくる
などがあれば、早急にお知らせください。
炎症の可能性があります。
思っていたよりも大きく腫れてしまったり、
なかなか腫れが引かないなどで
また、日本にすぐにご帰国されて・・・
とご不安なことがあるかもしれませんが、
お写真、もしくは動画を
送っていただけましたら、
病院に確認させていただきますので、
いつでもお気軽にご連絡くださいね
腫れが大きなときには、不安で
難しいかもしれませんが、
心の健康も体の回復につながります
できるだけ気にせず
腫れは必ず引くと思って
気分転換できることに
たくさん取り組んでくださいね
大事なお知らせ
詳しくはこちらまで
VAVICOは、お客様が
理想に近い病院と出会い
安全に手術を受けていただき、
その後の新しい人生が素敵なものとなりますように
そのお手伝いをさせていただけたら…
と考えております
病院の視察をして、韓国内での評判や、
アフタケアー、
手術の満足度などを調べてから
同行する病院を決めさせていただいております。
そのため、お客様がご希望の、
美容整形外科、クリニックへの
ご同行をお断りする場合がございます。
予めご了承くださいませ。
韓国美容整形について小さなご相談から
大きなお問い合わせまで
お問い合わせ、ご質問は
こちらからお願い致します
E-mail:vavico.jp@gmail.com
twitter @vavicohelp