こんにちは
日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを
ご提供する医療観光エージェンシー
VAVICOです
さて、今回は
前回に引き続き
ギャルマン整形外科の
頬骨縮小術について
前回の記事は
こちらからご覧下さい
最近よくいただく質問の内の
ひとつをご紹介したいと思います
Q.頬骨が気になるんだけど
どんな手術をしたらいいの?
そこで今回は
知っておくと役に立つ
頬骨縮小の様々なタイプ
についてご説明致します
適度な頬骨は
童顔に見えるポイントとも
いわれていますが、
必要以上に頬骨が大きい方は、
男性的で強い印象を
与えてしまうんです
現在、頬骨縮小手術を
お考えの皆様は、
ご自身の顔は
どのような頬骨手術が必要なのか
当てはめてみてくださいね
①
横に広い頬骨と
エラが気になる場合
症状:
こめかみの下から、
顔が大きく見える形で
横に広い頬骨と
あごが同時に発達している場合。
一般的に丸い顔型に属しています。
手術方法:
頬骨縮小術のみでは
大きな効果を得ることができず
エラ縮小手術と一緒に行うことで、
効果を得ることができます。
②
こけた頬により、
頬骨が飛び出て見える場合
症状:
このような場合、
自分自身の頬骨が
飛び出ていると判断する
場合が多いのですが、
頬がこけていて
頬骨が飛び出して見える現象で
頬骨が飛び出ている
わけではありません。
手術方法:
頬骨の手術をする必要はなく、
こめかみと頬の部分に
脂肪移植を行い、
立体感を与える手術が
必要となります。
③
前に飛び出た頬骨と
横に広い頬骨がある場合
症状:
前に飛び出た頬骨と、
横に広い頬骨が
気になる方の場合、
顔が全体的に
でこぼこに見える場合があります。
手術方法:
横に広い頬骨を下げるために
L型で切骨を行い、
前に飛び出た頬骨は、
可能な限り削って矯正します。
ブログをご覧の皆様に
当てはまるタイプは
ありましたでしょうか?
輪郭手術は骨格によって
個人差がありますので
詳しい手術方法などは
CT撮影をしてから
確認してください
こちらの記事は
ご参考程度に
お願いいたします。
いかがでしたでしょうか
ここまで頬骨手術について
簡単にご説明してまいりました
輪郭手術などの
骨に手を加える手術は
一歩間違うと
大きな事故や副作用に
つながる可能性もあります
正しい病院で適切な診断と
カウンセリングを受け、より安全に
美しさを手に入れましょう
分からないことや
気になることがあれば
ぜひVAVICOまで
お問い合わせください
VAVICOは、
提携病院だけにお連れする
仲介業者やエージェンシー、
及び個人通訳とは違い
お客様がご希望の、
又は気になっている
美容整形外科、クリニックにも
同行させて頂いております。
VAVICOへの小さなご相談から
大きなお問い合わせまで!!
お問い合わせ、ご質問は

お待ちしております
LINE @vavico
Eメール:vavico.jp@gmail.com
Twitter @vavicohelp
韓国美容整形/同行通訳/VAVICO@vavicohelp
VAVICOではお客様のご希望に沿うことはもちろんですが、お客様の安全を第一と考え、全ての方にご満足いただける手術を受けて頂けるよう日々努力しております。そのため、時にはご依頼頂いた病院とは別の病院をご紹介させて頂くこともございますが、ご理解いただけますと幸いです。 #韓国 #整形 https://t.co/a6zKxKa4Ik
2018年01月17日 19:19
Instagram @vavico.help