こんにちは
日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを
ご提供する VAVICO です
すっかり暖かくなってお花が咲き始めた
日本とは裏腹に、
朝から降っている雨のせいか
気温がまたぐーんと下がってしまった
ソウルからお届けします~!
今回は日頃から
沢山のご相談を頂いている
お鼻の手術に関する情報!
繊細な手術と満足できる仕上がりで有名な
GNG美容整形外科の
お鼻の整形についてご紹介します
お鼻に関するお悩みって人それぞれですよね
その中で、主に日本人が持つ鼻の悩みとして代表的なものは
鼻が低い
団子鼻
鼻が大きい(ブタ鼻)
などがあると思います
さて、早速ですが、
お鼻の形とその形に合った手術法を見ていきましょう
お鼻を高くキレイに仕上げるために施す手術法として
主に三つの方法があります。
それは…
プロテーゼ、
生体保形物、
ヒアルロン酸
を挿入する方法
まず、
プロテーゼとは医療用具として
体の中に埋入する人工物のことを指します。
なので、皆さんがよく耳にする
シリコン、ゴアテックスなども
プロテーゼの一種ということ!
人の軟骨に近い柔らかな感触のもの。
これを、一人ひとりの鼻の形に合わせた形に整えて
鼻筋に固定して行きます。
ヒアルロン酸注入とは違い、
一度の手術で半永久的な効果があるんです
次に、
生体保形物を使った手術法です。
シリコン、ゴアテックスなどといった
人工保形物を使わず
生体/寄贈 真皮と軟骨を使用し
鼻を自然に高める方法です。
主に使われるものとして
耳の軟骨 助骨の軟骨 おしりの真皮
などがあります。
また、GNG美容整形外科では
自分の体からの採取が難しい場合、
こちらのような
本物の皮膚と最も似ている
加工処理し拒否反応をなくした
米国FDAで承認された安全な
寄贈真皮/軟骨を使っています。
最後に、
ヒアルロン酸とは人体の皮膚に存在する
柔軟性や弾力性を支える保湿・保水成分のことです。
顔にはメスを入れたくない!
手軽にきれいな鼻筋を手に入れたい!
という方にオススメ
ただし、注入されるヒアルロン酸は、少しずつ吸収されるので
持続効果には個人差がありますが
注入部分の良い状態を保つためには、
3ヶ月毎の再注入が効果的だと言われています
鼻が低い
アジア人に一番多いお悩みがこちらです
お顔を横から見たときに、
鼻梁が短い・鼻柱が低い場合です。
このような場合は
プロテーゼを挿入することが効果的
ご要望された場合、状態によっては
ヒアルロン酸を注入したり
生体保形物を使った手術も可能です
団子鼻
丸くて低い団子鼻は、
親しみやすくて可愛らしい印象ではありますが
なんだか野暮ったいイメージがあり
コンプレックスに思う人も多いようです
このようなお鼻をシュッとさせるためには
鼻の穴の中を数ミリ程度切開し、
そこから鼻先の軟骨を縫い合わせるという方法などがあります。
鼻の穴の中を切って行うので、お顔の表面にキズが残りません
大きいお鼻
小鼻が大きく横に広がり
大きく見えてしまう鼻翼の形の場合、
鼻翼の一部を切り取って小鼻を小さくする手術を行い
小さくて自然、さらに美しく整えられます
いかがでしたか?
みんなそれぞれ持っているお鼻に関する悩みや
なりたいお鼻の形、手術法まで異なりますよね
VAVICOはどんなお悩みでも
お問い合わせ、ご質問
お待ちしておりますので
ぜひ、こちらからお願い致します!
Eメール:vavico.jp@gmail.com
Twitter @vavicohelp
Instagram @vavico.help