こんにちは乙女のトキメキ

 

日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを

ご提供する医療観光エージェンシー

VAVICOですニコニコ

 

さて今回は、前回に引き続き

モゴン皮膚科について

ご紹介させて頂きたいと思います。

 

モゴン皮膚科

施設と院長については

こちらの記事をご確認くださいキラキラ

下矢印下矢印

【病院のご紹介】モゴン皮膚科①

自毛植毛・ヘアライン矯正

頭皮アートメイクはお任せ

施設・院長紹介

 

今回ご紹介するのは

モゴン皮膚科の技術についてキラキラ

 

では早速、モゴン皮膚科での

手術及び施術が適した例から

確認していきましょうビックリマーク

 

 

いかがでしょうか?

これはほんの一部ですが

今毛髪についてのお悩みをお持ちの方は

当てはまるものも

あったのではないでしょうか。

 

さて続いて、同じ自毛植毛を受けた方の中で

他の病院で失敗された!

という方の例を見ていきましょうびっくり

 

<他院での失敗例>

症例①

症例②

症例③

 

なぜ失敗なのかお分かり

いただけますでしょうか?

 

前髪付近の髪の毛の密度をご確認ください。

 

前髪の部分がスカスカになって

不自然になってしまっています。

 

これは

医師の経験不足や

技術力の低さ等から

起因する事例で、移植をしても

結局定着せず、抜け落ちてしまい

経済的、精神的負担が倍増してしまいます。

 

では、モゴン皮膚科の

手術方法と実際に

施術を受けられた方の

症例写真を見ていきましょうキラキラ

 

モゴン皮膚科

症例·手術方法紹介


ヘアライン(前頭部)

自然な生え際にするためには...?


ヘアラインの手術を受ける際には


まっすぐな生え際は嫌」

「どうしたら生え際が自然になるの?」


などの疑問をお持ちの方が、

多いようです。

 

例えば、こちらの写真をご覧下さい。


 

これは人形であるため

あまり違和感を感じませんが

これが人間だと考えると

あまりにもまっすぐな生え際では

自然さに欠け、作り物のような

雰囲気になりやすくなってしまいますガーン


つまり

まっすぐな生え際は移植がばれやすく、

結局コンプレックスに輪をかける結果

になりかねませんショボーン

 

バービー人形がかわいいのは

左右対称に作られた完璧な人形だからです。

 

では、どのような額が自然なのでしょうか?


日本では富士額とも呼ばれますが

適度に少しM字型に植毛する

やり方がございます。

 

 

もちろん

逆U字型にするのが似合う場合

ございますが、

 人間の生え際は本来

少しだけM字型よりの方が

多いのです。

 

しかし、これは顔の比率などを考えた

専門家のしっかりとした

正確な判断が必要となってきますびっくり

 

女性ヘアライン症例①

女性ヘアライン症例②

男性ヘアライン症例①


 

毛髪移植やヘアライン施術も

医師の技術力によって、

ここまで差が出てしまう、

難しい手術の中の一つなのですショボーン

 

毛髪/頭皮について

お悩みの方は、この機会に

ぜひ一度モゴン皮膚科

カウンセリング

受けられることを

お勧めいたします。


モゴン皮膚科特別な手術〉

 

モゴン皮膚科特別体毛移植


体毛移植で2000個以上

毛根が移植可能になりますびっくり


髭、胸毛、すね毛などから採取)



体毛移植とは?

 

体毛移植は国内より

インドやアメリカなどの

海外で多く用いられている

手術方法

 

 

 

イ・スンヨン院長は、

海外の有名な医師たちと交流

インドで直接、体毛移植に関する手術方法を

学ばれました。


 

モゴン皮膚科

特別レーザー手術


髪の産毛部分には、レーザーを使用し

さらに自然になるよう施術を施します。


~男性頭頂部自毛植毛(毛髪移植)~


 

症例①

症例②

症例③

症例④

 

 

毛髪移植やヘアライン施術も

医師の技術力によって、

ここまで差が出てしまう、

難しい手術の中の一つなのですショボーン

 

毛髪/頭皮について

お悩みの方は、この機会に

ぜひ一度モゴン皮膚科

カウンセリング

受けられることを

お勧めいたします。

 

 

モゴン皮膚科

カウンセリングから手術が終わってからも、
誠実な気持ちを忘れません

 

1.後頭部の弾力測定と、密度測定に
一番適した方法を使用します。

 

2.毛髪を採取する前に
正確な予想毛数を測定します。

 

3.採取後、移植毛数を正確に確認します。

 

4.手術後も徹底したアフターケアを
させていただきます。

  


いかがでしたでしょうか?

 

VAVICOは、

提携病院だけにお連れする

仲介業者やエージェンシー

及び個人通訳とは違い

お客様がご希望の、

又は気になっている

美容整形外科、クリニックにも

同行させて頂いております。

 

VAVICOへの小さなご相談から
大きなお問い合わせまで!!
 
お問い合わせ、ご質問は

こちらからお願い致しますキラキラ

 

お待ちしておりますドキドキラブラブ

 

 

下差し下差し下差し

 

LINE @vavico

 

 

Eメール:vavico.jp@gmail.com

 

 

Twitter @vavicohelp

 

 

Instagram @vavico.help