こんにちは
韓国美容/美容整形
VAVICOのジエです
この前の記事で
目の手術の
失敗例をご紹介しましたが
このように失敗例を聞くと、
目元の整形を受けるのが
怖くなってしまうかもしれませんが
きちんと正しい情報を得て
きちんとした病院を選べば
失敗のリスクは大きく減らせます
また、まぶたの厚みや目の形といった
それぞれの個性によっても
合う手術合わない手術があるので
そのあたりも含め
きちんと正しい知識をつけ
病院に任せっきりにせず
自分自身でもベストな方法を
把握しておくことが大切です
ここから具体的な手術の方法や
安心して手術を受けられる
病院の選び方などをご紹介していくので
参考にしてください
目元の手術は大きく
二重術
目元形成
眼瞼下垂
の3つに分けられます
そして、二重術は
メスを入れない埋没法と
メスを入れる切開法の
2種類があります
切らない二重術(埋没法)
目元の手術のなかで特に人気の埋没法。
プチ整形の代表格ともいる方法です。
これは、医療用の糸をまぶたに
埋め込んで二重を作るというやり方で、
低価格で手術時間も
15分ほどで済むので
手軽に受けられるとして人気です。
手術を受けてからの
ダウンタイムが短いのも人気の理由です。
切る二重術(切開法)
まぶたが厚い人や目の周りの
皮膚にたるみや脂肪がある人は
埋没法だとすぐに
二重が取れてしまったり、
まぶたがむくんで思い通りの
二重が作れないことがあります。
そんな方におすすめなのがこの方法。
まぶたの皮膚を切開し、
そこに二重のラインを作るというものです。
皮膚を開いたときに、
目の上にある余分な皮膚を取れるため、
キレイな二重ラインができあがります。
目元形成
眉の下を含む目の周りを切開し、
目の形を整える整形。
眉下や目尻、
目頭など切開する場所は人によって異なり、
さまざまなやり方があります。
たとえば、眉下を切開して、
加齢などによって起こる
目元の皮膚のたるみを取ったり、
目尻を数ミリ切開し、
ツリ目を大きな優しい目や切れ長の目に
見せたりすることもできます。
ほかにも目頭を切開して目の幅を広くし、
パッチリ見せたり、
下まぶたの目尻を切ることでタレ目に
見せるといった方法も。
自分の目の悩みに合わせて行う
切開手術全般を指します。
眼瞼下垂
なんらかの理由で
まぶたの筋肉の働きが弱く、
上まぶたが瞳に
かかっている状態を直す手術です。
この状態は、
瞳にまぶたがかかってしまうため、
本人は意図していなくても
眠たそうに思われたり、
目を開けようと力が
入って眉間にしわがよったり、
人によっては頭痛や
肩こりの原因になることもあります。
それを治すために行う手術で、
個人差はありますが、だいたい
10~15年ほど
効果が持続するといわれています。
具体的には、まぶたを切り、
内側の筋肉を縫い縮めることで
まぶたを引き上げる力を強くするというもの。
手術自体はだいたい
20分ほどで終わります。
■□■□■□■□■□■□■□
VAVICOへの
お問い合わせ、ご質問は
LINEvavico.sja
vavico.jp@gmail.com
までお気軽に