こんにちは
韓国美容/整形VAVICOのヒェイです
ソウルは、少しずつ気温が上がって、春が近づいている予感で、
カウンセリング回りもスキーウェアみたいな服ではなく、
普通のコートを着られるようになって着ました笑
先日、輪郭手術のカウンセリングや手術の付き添いをしました
お話しているうちに、せっかく韓国に来たので、目や胸なども聞きたいということで
推薦病院やそうでない病院を含め、カウンセリングを回りました
輪郭手術の日まで韓国に来られてから、お日にちがあったので、
よかったです
でも、アートメイク(特にアイライン)は、腫れるので、
正確な判断が難しいと言われたので、目のカウンセリング直前には、
アイラインのアートメイクはおすすめいたいません
様々な順序がかわったり、カウンセリングが追加されたりだったので、
今回は仕方がなかったのですが、これからカウンセリングをお越しの方は
どうぞご参考ください
カウンセリングを回った時に、推薦病院の院長先生が、
「お客様からは、ご希望されたカウンセリングではないのですが、鼻が気になります。」
実は、同じ事をこちらの整形外科に来る直前に感じたことでした
その日は、すごい寒い日で、他の病院から移動してきて、こちらの病院に
ついてお客様の顔を見た時に、「鼻先一部が白くてまわりが赤いな・・・」と思いました
でも、お話の中で、お鼻は、今の形が気に入っていて、
担当した先生が、できるだけ高くしてくれたそうだとおっしゃっていました
で、推薦病院の院長先生が、
「鼻先の軟骨がずっと外に押している状態で、皮膚が薄くなって、
いつか穴があく恐れがあり、危険な状態です」
とのことでした
意外な展開にお客様がびっくりする中で私は、少しほっとしました
このまま知らずにいたら・・・と思うと怖くなりました
このお話を聞いて、お客様は、手術の優先順位が変わったとおっしゃっていました
対策としては、真皮移植があります
真皮移植については、以前に書いたので、こちらをご覧ください
http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12089974781.html
なので、再手術をされようと方は様々な理由があるかと思いますが、
基本的に次の2つかと思います
★形が気に入らない
★副作用の危険がある/機能改善
形が気に入らないに関しては、正直おすすめできる理由ではありません
再手術をすることは、必ず初回の手術より危険をともないます
でも、その危険よりも副作用の危険が大きい場合は、再手術はさけられません
これらの事を防ぐためには、カウンセリングを十分にして、
再手術をの必要がないようにしないといけないなと思いました
韓国整形/韓国美容整形 VAVICO
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村