こんにちはshibuonnpu
韓国整形/美容整形 VAVICOのヒェイですvavico



もうすぐお昼ご飯タイムですね。

食べることが大好きなヒェイですてれちゃーう!!ハート

先日、とあるお客様にも「よく食べますよね~」と言われたと友だちに話すと、大きくうなずて、笑われました・・・バサッ


さて、先日のお昼ご飯は、フォー(サルグクス:米粉の麺)を食べに行きましたソバ








韓国のご飯やさんは、料理の種類を問わず、95%・・・









キムチが出てきますね~キムチおんぷ

でも、意外と合わないものはないかも?と思いますkuma☆☆


ちなみにこのお店の、アルバプ(알밥:とびこ丼)というメニューがあるのですが、



いろんな海鮮が入っていて、オススメですグッドグッドグッド


まさかの写真がちょっとぶれてしましましたが、お許しを・・・あせ


うちのとあるスタッフは、とんかつが好きなようで、この日もチーズカツのついたセットを注文していました笑




この前、かつどん食べたとこなのですが・・・

ぜひとも、日本の肉厚なとんかつを召し上がっていただきたいと思うだけ思っています旦那


この日行ったお店は、

グクスナム(국수나무)という麺類を主にとりあつかったごはんやさんですminnie2

ホームページ→ 
http://www.namuya.co.kr/main/main.php





歩くキラ


昼食後は、一人せかせか郵便局へ~グー

遅ればせながら日本の実家に届いた、年賀状のお返事を出しに行きましたかお

友だちにお手紙やはがきを送るときには、必ず、「切手をください」と言って、韓国の雰囲気が出るように心がけていますキラキラ

でないと、無機質な料金だけ書かれたシールを貼って終わられちゃうので・・・354354




韓国から海外へは400W(≒40円)ではがきが送れるんですね~にこちゃん


韓国に来てからは、韓国で年賀状を書くようにしていますウインク


韓国にも年賀状の文化は一応あって、毎年郵便局から、



切手つきの年賀カードが発売されるんですminnie(封筒つき)

写真は、去年の未年の絵柄ですキラキラ


日本に送る場合は、ちょいと料金を足すだけでいいので、かなり重宝していたのですが、今年は出遅れて、まさかの完売で、手に入らず焦る焦る焦る


韓国ってはがきを使う習慣はあまりないようで、りっぱなカードはたくさんあっても、葉書きがあんまりないことは知っていたのですが・・・


文具店でかわいいものを発見!!


솜씨(ソムシ/Somssi)というところから出している、3枚セットの葉書きです韓国

ソウルらしいイラストだったので迷わずこれにしました
チョウチョ2


大型書店(教保文庫など)の文具コーナーには必ずあるこのソムシの文房具は、韓国らしいものがいっぱいですラブ

お土産になりそうなものもいっぱいあるので、サイトでチェックして買いに出かけてもよいかもしれませんね~てれちゃーう!!

솜씨(ソムシ/Somssi)
http://www.somssi.co.kr/


江南エリアにも教保文庫がありますので、カウンセリングの合間などに、いつでも立ち寄れます~笑顔チョウチョ2




VAVICOは、韓国政府認可の外国人患者誘致エージェントですハート
LINEでのお問い合わせは→vavico.help