韓国美容整形サポートのVAVICOです
美容整形を受けられた方のレビューです
病院より資料をご提供いただきました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

先週の土曜日10月27日にこちらの病院で、顎と脂肪吸引の手術を受けて5日目になります
顎がないという悩みの方だったら、共感してもらえると思いますが、顔の下あたりがもたついいた表情になって、初対面の印象もよくなく見えて、口もあけてねてしまうことが多くて・・・
また、無表情に見えてしまいがちで何か怒ってるの?と聞かれることもしばしばでした
なので、嬉しいときでも、表情は暗くなりがちだったと思います
写真を撮る時に、最大に顎を大きく見せようと口を大きくあけたものがほとんどです
そこで、悩みに悩んだ挙句、知り合いの紹介で来たのがここの病院でした
室長さんもすごく親切な方で、はじめから少し怖がっていた私でしたが、次の週に手術をすることを決めていた私です
こちらの病院の院長先生にに手術をしてもらうことを決めて、顎がないことだけが問題だと思っていたのですが、年齢の割りにたれた脂肪の吸引を撮ることにもしました
手術の12時間前から絶食をして、翌日の9時半に手術室へ入りました
誰よりも怖がりという私なので、やはり不安が麻酔がかかる直前まであったのは覚えているのですが、思っていたより・・・・・・・
痛くない?だったんですね~
手術直後

ぱんぱんに腫れてますが、2日後の月曜日には出勤をして、とにかく腫れをおさめたいという気持ちが強かったのでアイスパックを一生懸命あてました
全身麻酔のために、なんだかぼ~っとしていたのですが、夕方の18時には退院しました
一番つらっかったのは、テンギミ(圧迫バンド)でした
なので、2日目にはとったりはずしたりしていました
でも、それも何とか最小限におさえて、とにかくテンギミ、冷やすこと、そして座りながら寝ることを実践したので翌日にはかなり腫れが引きました
1枚目の写真は、手術前の顎ナシの写真です
2枚目の写真は、術後1日目の朝の写真です

顎がほぼ45度方向に流れる顎ナシだたのに・・・
もうほぼ90度に近い一直線の顎になりました
横顔を撮ときも、以前は隠すのに必死でしたが、今は横顔ばかり撮っています
術後3日目には出勤をしました
教育関係の仕事なのですが、顎をマスクで隠したのみで会話もほぼ問題がありませんでした
出勤前に病院に寄って、腫れケアのレーザーを受けて、髪も洗ってもらいました
術後3日目の夜に撮った写真です。

術後4日目の朝からワカメスープにご飯を入れて、食べました
出勤をして、包帯さえとれば、うなずいたりする運動も自由にできます
難しくなり手術だと聞いていましたが、全身麻酔をする程度のものなので、不安や心配もそれくらいありました
5日間弱しかたっていませんが、わたしと同じ悩みを持つ方にはこの手術をかなりおすすめしたいと思います
前後を並べて比較してみると、術後口の形まできれくなったような感じがします

頬回りの脂肪も少しとることで、目や鼻、輪郭がはっきりしたように思います
怖い怖いといっていた私に、親切にしてくださった病院のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました
また、何より私をキレイにしてくださった院長先生の努力とお気遣いに感謝します
韓国整形/韓国美容整形/脂肪吸引/VAVICO

美容整形を受けられた方のレビューです

病院より資料をご提供いただきました

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

先週の土曜日10月27日にこちらの病院で、顎と脂肪吸引の手術を受けて5日目になります

顎がないという悩みの方だったら、共感してもらえると思いますが、顔の下あたりがもたついいた表情になって、初対面の印象もよくなく見えて、口もあけてねてしまうことが多くて・・・

また、無表情に見えてしまいがちで何か怒ってるの?と聞かれることもしばしばでした

なので、嬉しいときでも、表情は暗くなりがちだったと思います

写真を撮る時に、最大に顎を大きく見せようと口を大きくあけたものがほとんどです

そこで、悩みに悩んだ挙句、知り合いの紹介で来たのがここの病院でした

室長さんもすごく親切な方で、はじめから少し怖がっていた私でしたが、次の週に手術をすることを決めていた私です

こちらの病院の院長先生にに手術をしてもらうことを決めて、顎がないことだけが問題だと思っていたのですが、年齢の割りにたれた脂肪の吸引を撮ることにもしました

手術の12時間前から絶食をして、翌日の9時半に手術室へ入りました

誰よりも怖がりという私なので、やはり不安が麻酔がかかる直前まであったのは覚えているのですが、思っていたより・・・・・・・
痛くない?だったんですね~

手術直後

ぱんぱんに腫れてますが、2日後の月曜日には出勤をして、とにかく腫れをおさめたいという気持ちが強かったのでアイスパックを一生懸命あてました

全身麻酔のために、なんだかぼ~っとしていたのですが、夕方の18時には退院しました

一番つらっかったのは、テンギミ(圧迫バンド)でした

なので、2日目にはとったりはずしたりしていました

でも、それも何とか最小限におさえて、とにかくテンギミ、冷やすこと、そして座りながら寝ることを実践したので翌日にはかなり腫れが引きました

1枚目の写真は、手術前の顎ナシの写真です

2枚目の写真は、術後1日目の朝の写真です


顎がほぼ45度方向に流れる顎ナシだたのに・・・
もうほぼ90度に近い一直線の顎になりました

横顔を撮ときも、以前は隠すのに必死でしたが、今は横顔ばかり撮っています

術後3日目には出勤をしました

教育関係の仕事なのですが、顎をマスクで隠したのみで会話もほぼ問題がありませんでした

出勤前に病院に寄って、腫れケアのレーザーを受けて、髪も洗ってもらいました

術後3日目の夜に撮った写真です。

術後4日目の朝からワカメスープにご飯を入れて、食べました

出勤をして、包帯さえとれば、うなずいたりする運動も自由にできます

難しくなり手術だと聞いていましたが、全身麻酔をする程度のものなので、不安や心配もそれくらいありました

5日間弱しかたっていませんが、わたしと同じ悩みを持つ方にはこの手術をかなりおすすめしたいと思います

前後を並べて比較してみると、術後口の形まできれくなったような感じがします


頬回りの脂肪も少しとることで、目や鼻、輪郭がはっきりしたように思います

怖い怖いといっていた私に、親切にしてくださった病院のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました

また、何より私をキレイにしてくださった院長先生の努力とお気遣いに感謝します


