こんにちは
VAVICOのJUNです
先日の、T字型切骨、Y字型切骨に続いて、V字切骨術についてお話します
3. V字切骨術
3つ目の、「V字切骨術」技法です。
V字を逆にした形に切骨をすると考えていただけたらよいかと思います。
個人的にこのV時切骨をメインのぎじゅつとしてする院長先生が多いと聞き調べてみました。
V字切骨をしたあと、形をそのまま絵の青い部分の骨を落とし、下あごと上あごを固定させる方法で、あごの上下の長さを調節することができ、効果的なVラインを作り出すことが可能ですが、限界があるのがお分かりになるでしょうか?
そのためなのか、個別手術より他のあごの手術と平行で行うことが多く、あごが長く全体的にVラインをもっているお顔の方に効果的な手術です。
手術をしました!という雰囲気はなく、優しく自然な顔のラインを望む方に適した手術です。
僕の考えとしては、V字切骨だけする場合、劇的な変化は大きくない方だと思います