Vasko Vassilev

 Vasko Vassilev


(ヴァスコ・ヴァッシレフ)




数世紀の歴史を誇る、コヴェントガーデン・ロイヤルオペラ管弦楽団の第1ソロコンサートマスター(ロンドン最高地位のコンサートマスター)として、ヨーロッパの音楽界に君臨し、ロンドンでは他のトップオーケストラでのコンチェルト演奏、ソロ活動を行い、祖国ブルガリアでのコンサートには3万人以上が集まり、街を歩けば多くのファンが集まってくる、人気スター萌え



まだ日本ではあまり知られていませんが、是非、彼の音楽の素晴らしさを知ってほしくて、2010年春にこのブログを立ち上げましたにこっ




2017年3月15日RELEASE!!
KEITO SAITO & VASKO VASSILEV
Free Japan Edition
2016年9月21日RELEASE!!

VASKO VASSILEV


2015年11月18日RELEASE!!


Free Japan Edition


ここをクリック!





2015年11月18日RELEASE!!


KEITO SAITO & VASKO VASSILEV


『Banda VIANO』 『VIANO Classics』


バイオリン管理人の独り言バイオリン



Thank you very much for visiting my blog from all over the world ふっ
たくさんの方々にご訪問頂き、ありがとうございますにこっ


2022年5月に、いよいよ開始から 13年目に突入しましたクラッカー




ヴァスコに頼まれてブログを始めましたが、開始当初は日にアクセス1~2件・・・なんてことばかりでした泣く


でも、メゲずに地道に続けてきて良かったです。


数年前から良いプロモーターさんとレコード会社さんに恵まれ、日本で活躍中なので、どんどんアクセス数もアップ!!


多い時は、日に 3,000 アクセス以上 あります!!


私はヴァスコの友達ですが、表舞台には出ず、影の協力者としてかなり地味~にマイペースでやってますので、本業が忙しく更新が滞る事も多々ありますが、温かい目で見守ってくださいね照れるはぁと









Vasko Vassilev
Vasko Vassilev

Vasko Vassilev
2013.7.17 RELEASE!!
¥2,500(tax in) / ¥2,381(tax out)


2014.12. 3 RELEASE!!


Beautiful Songs




$Vasko Vassilev
2012年11月7日 ヴァスコ・ヴァッシレフ
NEW CD『マジック・ミュージック』発売


アマゾンアマゾン3 にて購入できます。


ここ
 をクリック! 試聴耳できます!



※当ブログで使用している写真や音楽は、全て、Vasko本人、プロモーター、レコード会社の了解を得て使用しております


※また、コンサート会場等での写真撮影も同様、全て主催者等より許可を得て撮影しております。 


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

追悼:フジコ・ヘミングさん

ヴァスコ・ファンの皆様、お久しぶりです!

お元気でお過ごしでしょうか?

 

今朝の速報で、ピアニストのフジコ・ヘミングさんがお亡くなりになったことを知りました悲しい

 

 

テレビのドキュメンタリー番組で人気に火が付き、リストの難曲「ラ・カンパネラ」の演奏などで社会現象を巻き起こしたピアニストのフジコ・ヘミングさん(本名ゲオルギー・ヘミング・イングリット・フジコ)が4月21日、膵臓(すいぞう)がんで亡くなった。92歳だった。葬儀は近親者で営んだ。後日、お別れの会が開かれる予定。(朝日新聞digitalより)

 

 

多くの方々から愛されていたフジコさん…

人々の心を打つ素晴らしい演奏、もう聴けないのは寂しいですねぐすん

 

ヴァスコとも親交が深く何度も共演され、当ブログでも何度も紹介してきました🎹✨🎻

 

全部ではないけれど、いくつかの記事を改めて紹介させていただきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フジコさんとヴァスコは信頼し合っていたので、ヴァスコも悲しんでいることと思います悲しい

 

フジコさん、ありがとう!

どうぞ安らかにお眠りください…🙏✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴァスコ、戴冠式コンサートのコンサートマスターに!

ヴァスコ・ファンの皆様、こんにちは!

 

5月6日、ロンドンのウェストミンスター寺院にて、チャールズ国王とカミラ王妃の戴冠式👑が執り行われましたねキラキラ

 

式典の前には、コロネーション・オーケストラによる演奏が行われ、ヴァスコがコンサート・マスターを務めました!!

素晴らしいことですね照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルー音符ブルー音符ブルー音符

 

 

 

 ご参考までに

 

戴冠式について、こちらに詳しく書かれています

 

 

 

 

 関連記事

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた是非遊びに来てくださいねおねがい

お元気で👋

Meditation from Thais /タイスの瞑想曲

 

ヴァスコ・ファンの皆様、こんにちは😃

 

本日はタイスの瞑想曲をご紹介します🎻

 

YouTube等にヴァスコ演奏のタイスの瞑想曲の動画はいくつかありますが、今回はソフィアのYunak Stadiumで演奏されたものを紹介させて頂きますね😉

 

この曲は管理人も大好きで、聴く度に癒されています☺️

 

聴いて下さった方々も心が安らぎ、穏やかな気持ちになれたらいいなぁと思います💕

 

 

Vasko Vassilev & Covent Garden Soloists 

Vasko Vassilev, violin 

Pamela Nicholson, piano


 

寒い日が続いています❄️

どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね!

それでは皆様、お元気で!

また遊びに来てくださいね🤗

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>