こんばんは。ヤンゴン在住・つっちゃんです。

 

これで1984年はおしまい。シメ3回目のHall & Oatesの曲でこの年を終えさせて頂きましたニコ

 

MichaelとかMadonnaとかWham!とかCulture Clubとか、あの曲とかこの曲とか、紹介してない1984年を代表する曲が他にもたくさんあるけど、そこはご勘弁をお願い。あたくしが熱中してた曲を紹介させて頂きました。

 

いやいや本当に本当に名曲の多い年でしたニコ。サントラからのヒット曲もすげー多かったですね。恐らく、洋楽が誰にも最も身近にあった年だったんだと思います。それゆえテレビでも洋楽のPVを紹介する番組がやたらとあったのを覚えてます。

 

ベストヒットUSAはさておき、アメリカのMTVが日本でも放送が始まったり(短縮版だけどね)、敬愛するピーター・バラカンさんのポッパーズMTVが始まったり。ポッパーズはピーターさんが良いと思ったアーティスト・曲を紹介していたので、他の番組と違ってチャートは追わず、かなり硬派で尖った番組で大好きでしたニコ。この番組でFishboneを紹介してもらい大ファンになったのを思い出すなぁ・・・。

 

MTVが日本で始まって、VJのマーサ・クインのことが大好きだったんす。で、単純高一男子、彼女に会えるんじゃないかと「MTVファンクラブ」に即入会したんだけど、ゴールドの会員証がもらえたのと、毎月ペラッペラの会報が送られてくるだけでした(笑)。当然1ヶ月以上前の記事しか出てないし。今考えると、ぼったくりですな・・・にやり。当然マーサにも会えるわけもなく・・・ショック

 

個人的にはこの年の暮れ、高校の友達から横浜元町にあったTower Recordsと輸入盤の存在を教えてもらいました。LPの値段が1,999円とかで、もう嬉しくて嬉しくて。彼女無男子高校生、もうそれはそれは通いましたねぇ・・・。一番最初に買ったのはPat BenatarのTropicoだったかなぁ・・・。で、わかる人はわかると思うんだけど、あの輸入盤のジャケの中の匂い。もうこれがたまらなく好きで、よくジャケを開いて匂いを嗅いでました。輸入盤でラリってたという・・・(笑)

あまりのTower愛が高じて数年後にこの店でバイトしたのは良い思い出です。

 

個人的な感想だけど、いま振り返るとこの年からあらゆる洋楽シーンが変わったような気がします上差し。70年代がRockやSoulの黄金時代でアルバム単位で聴いていたのが、80年代の半ばにさしかかったこの年からシングルヒット曲単位が中心になり始めたような気がします。商業主義に走り始めた年なのかなぁ・・・うーん。70年代は名盤が多いけど、80年代はシングルヒット曲が印象に残ってるのはそのためかなにやり

 

そんなこんな1984年でした。で、せっかくなのでここでも曲をご紹介。日本でMTVが始まり、当時「USのMTVで一番最初に流れた曲って何だ?」と話題になってたので、紹介しまーすニコ

 

The Buggles / Video Killed The Radio Star

 

 

この曲は1979年の曲ですが、USのMTVで一番最初(1981/8/1)に流れた曲です(このPVかどうかはわからないけど・・・)。MTVのために作られたような曲ですよねニコ

 

1984年は私の洋楽青春ど真ん中で好きな曲だらけ。洋楽最強年の1984年をタイムリーに経験できたのは本当によかったかなニコ

 

 

さて、次からは1985年です。この年は何と言ってもエイド系。いろいろなのがありましたよね。あとスーパースターの合間から、ちょっとB級・一発屋の臭いがするアーティストもたくさん出てきて、多様化してった感があります。いろいろとご紹介していきますね。

 

でわ。

 

 

 

 左矢印Click to vote! Thank you!!
Pops Blog Ranking

にほんブログ村 音楽ブログ 1980年代洋楽へ 左矢印Click to vote! Thank you!!
80's Pops Blog Ranking