広島への旅の話その4 | 航海する敷き詰め草

広島への旅の話その4
















山陰本線に乗り換えまして、一路出雲を目指してるんですけど、どうしても湯泉津(ゆのつ)に降りたかった。



ブラタモリで紹介され、この機会を逃すと一生行かない場所ではなかろうか?と考えて途中下車することに。



駅にパッキングバイクを置いたまま、タオル一本持って湯泉津の温泉街へと向かいました。

良い感じで鄙(ひな)びてますね。

こんな温泉街は大好きです。



元湯と言われてる施設に入りましたけど、ぬる湯の方でも充分熱かった。



熱い方は無理でした。

拷問に使えるレベル。

熱湯コマーシャルの、ダチョウ倶楽部の押すなよ押すなよと同じ。



でも地元の爺さん、入ってるから凄い。



上手い具合に入浴中に雨が降り、出た時には上がってました。



つづく。



航【2ORIGINAL】