varea易

varea易

自分が、書きたいことを書く!

神田明神の夢叶参拝で新しい自分を見つけてみませんか?

詳細は神田明神ホームページ、または、神田明神 夢叶参拝、で検索してみてください。








ONELIFE奇跡が繋いだ6000の命

久しぶりに上映開始早々から睡魔にやられてしまった…。つまらなくて、とかではなく、恐らく映画前に食べた食事とスイーツの食べ方が血糖値急上昇でダメだったんだと思う。というわけで前半の半分くらいは見てないに等しい( ̄▽ ̄;)

が、この映画を見たかったシーンは恐らく後半からラストのはず。そういう意味では感動的なシーンが見られて良かった!!杉原千畝さんのような人々がどの国にもいたこと、その人々が守った人々にその後のドラマがあった。それでも前半の部分をちゃんと見られてたらもっと感動の数値も上がったはず!鑑賞前の食事の取り方は今後気をつけていかないとなぁ。


キングダム~大将軍の帰還~

すごくダイナミックで良かった~!!

しかも泣けた~。やはりこうした壮大な作品は大きな映画館で見ると更に良さが倍増!!

1作めにも感動したけど、今回もまた、日本の映画もこんなの作れる時がきたんだ!!と嬉しくなった。

長いエンドロールのなかには中国ユニットの人たちの名前もたくさん。こういうのを見るとホントに幸せな気持ちになる!国を越えて同じ目的をもった仲間がいてこそこんなスケールの大きい作品を作ることができるんだろうし、そうした作品を観ることが出来てホントに有り難い!


ツイスターズ

スッゴい迫力満点の映画!!

超特大スクリーンの特別音響だったせいか、更に映画のドキドキ感が倍増!!

しかもストーリーもしっかりして良いし、リアリティもある。いまの進歩した技術でどんなものを見せてくれるのか??というこちらの期待通り、その昔のパニック映画とはクオリティも全然違う、期待以上のものだった。

近年、その昔とずいぶん変わってしまった凄まじい自然の脅威を自分でも感じてはいる。ただ、大陸のほうで発生しているハリケーンや竜巻の威力は未経験。ニュースなどで目にするだけでもホントに恐ろしくなる。

その恐怖をこの作品では自分も体感しているような…緊張感もあった。

一方で穏やかなオクラホマの風景も素晴らしく、これは作りものであるけれど、ドキュメント映画のようでもあった。

どうした経緯でこの映画が作られたのか、気になったのでパンフレットも読みたくなった。おまけに主人公の女優さんもキュートな美人さんだから映像としても抜群!!

途中からアンハサウェイ??かと思ったりしながら、この女優さんのことも知りたくなったので、やはりパンフ購入。

どうやら竜巻について科学的根拠に基づいた映画にしたかったという話、また映画のなかに登場する竜巻チェイサーとかいう人々が実際にもいることに驚いた!

まさか、作り物の中にだけ存在する物好きな人々かと…。

パンフレットを読んで、その昔に作られた映画ツイスターも既にそうした類いの人たちを主役にしていたようだし、それもまた科学的根拠に基づいて作られた作品だったと知って驚いた!

残念ながら当時の私はパニック映画的なものにウンザリしていた頃。テレビやビデオだかで目にはしたけど深く考えもしなかった。

でも実際、その昔のツイスターを見た多くの人たちが、映画からしっかり何かをキャッチして、今回のツイスターズに繋がっているのだから、当時の私もツイスターを深く見ていたら、いまの状況と何か変わっていたかもしれない…??やはりアンテナはしっかり張ってないと…。

パンフレットのプロダクションノートのなかにあった話も印象的だった。

撮影監督が今作ツイスターズの監督をつとめたアイザック・チョン監督と、昔の大作映画で観たワイドスクリーンのアメリカを今の映画でももっと観たい、と話し合ったとあった。ハリウッド黄金期の西部劇やロードムービーなどアメリカの田舎の雰囲気を捉えた映画を観て撮影に備えたらしい。

そのなかのテキサス北部舞台の映画が「ノスタルジックでありながらモダンで、愛情に溢れているがナーバスではない」そうした感覚に影響を受けたとか…。

この表現!!ツイスターズを観た私の感想にドンピシャ。この文章を読んで思いのほか感動してしまった。何しろ、スッゴいクオリティの高い映画に出会って感激。


インサイドヘッド2

確か1も観たよなぁと思い、映画館へゴー。

ちょうど公開早々、夏休みであったので平日だというのに、凄い人だかりだった。

その人の山に酔ったのか??映画館の心地よい温度のせいか??またもや始まるやいなや眠気が…。吹き替え版だから耳で聴きながら…というわけで、ゆらゆら鑑賞。

ただ思春期を迎えた主人公のあたまのなかのせめぎあいが、けっこう難しくややこしく、笑いどころも難しく、館内も人が多いわりに超静かだったことにも少々違和感ありかも。1に比べると内容はいまいちだったかなぁ。


ドラマ

しょせん他人事ですから

私には難しすぎてホントに鈍い法律問題、そこにこれまた鈍すぎる最近のSNSやらの人間こじれ、これは見ておいたほうが良さげ。って見始めたけど、さらりと見られて良い感じ。これまで出会ったことのない?思考をもつ人がいるんだなぁと思ったりする一方で、SNSの普及によって良かれ悪しかれ、だいぶ中身が変貌してしまう人もいそうだ、と改めて思わされること多々あり。まだ経験不足でモノの分別などがつかない若者は、良し悪しさえわからないまま面白半分で他者を攻撃。いい大人でさえも、ちょっとしたきっかけで隠された攻撃性などが顕になったり…。

SNSが普及して、これまで合うことができなかった共通の趣味仲間が増えたりするのは良いかもだけど、それが烏合の衆となってしまう危うさも同時にある、というのを個々人が自覚するのも大事だろうなぁ。とかなんとか、ドラマを彩る役者さん達のカラフルな装いを目で楽しみながら、内容はそうとう考えさせられる。


マウンテンドクター

上記のドラマとは反対側にあるような現実感あふれるドラマ。始めはあまり見たいと思わなかったのでスルー。見はじめたのは3話頃から。なぜか爽やかな山の景色が見たくなり、そういえばマウンテンドクターって山の素晴らしい景色が見られるのかも??と思って録画してみたら、それはそれは素晴らしい山々が美しく映し出されていた。テレビのこちら側でも深呼吸したくなるようなスカッと抜けた自然美は、ドラマの内容同様に重要なポジション。山は怖いけど、眺めるのにはホントに最高!!フジテレビに感謝!!


テレビ映画

スティルウォーター

映画チャンネルでマットデイモン特集をやっていた。聞いたことのないタイトル映画2021年頃?の作品らしい。

なかなか深く難しく、フランスとアメリカ、そこの違いなど、近年の海外事情を垣間見られた感で良かったも、果たして事実は…。

スティルウォーターという名の町があることも知らなかったし、私には欧米諸国、というような括りでアメリカもフランスも民族性は似た感覚かと思っていたら、ずいぶんと生き方や考え方などが違うことにも驚いた。ホントにいつまでたっても知らないことが多すぎて、映画にはいろいろ学ばせてもらえて有り難い!


レイニーデイインニューヨーク

ウッディアレン監督作品、チョコレート工場やデューンに主演している役者さんが主役。

その役者さんのこれまで見てきたイメージとちょっと違うのでどうなのかなぁ、と疑心暗鬼的な見方をしていたけど、映画は粋な雰囲気がそこらじゅうに散らばっていて、ジェットコースターのような展開はなんだか楽しかった!そしてまさかのラストには驚き!!なんでこうなるのっ?って声が出てしまった。こうなる伏線や感情の変化みたいなものに全く気がつかなかったので、また改めて観てみたい。ニューヨークの街の雰囲気とかそういうのも良い感じで映画館で見てみたかったなぁ。


テネット

全然この映画の知識もなく、録画して観てみたら凄い展開に頭がついていかない( ̄▽ ̄;)

訳わからないけど、キーになるシーンがいくつか出てきてキャッチしている感も、解読ができないのでもう一度はじめから観てみたら、ずいぶんスッキリ、しかも感動!!

なにしろ凄い!としかコメントが出てこない。しかし作り手の頭のなかはどんな回路をしているのか!?スゴすぎる。どうやら話題のクリストファーノーラン監督の作品だったと後で知り、まだ観てないオッペンハイマーも観たくなった。


オートクチュール

パリオリンピック開催記念だかで、パリ映画の特集があった。ディオールの裏方、お針子さん達を舞台に、いろいろと知らないフランスの移民問題や男女性、家庭、住環境の違いなども垣間見ることができた。

きらびやかなモデルさんの姿やディオールというブランドの美しさはなんらかで目にすることがあっても、それらを支えている世界があることには無関心過ぎた。

誇りをもって仕事をしているお針子さんの姿は、フランスの人達が醸し出す素敵な気質として見られて良かったし、香水の使いどころなんかも素敵すぎる。全然、知らない世界を見せてもらえた作品。おまけにそういう世界の人々も普通の家庭の人達と共通するものを持っている、そんな描き方をしていたのも好感もてた。

この映画に出ている女性達の多くがピリピリしていたり、病んでいたり、とそのあたりが印象的だったけど、実際のフランス女性達はどうなんだろう??そう簡単ではないだろうけど、この映画のように一つの出来事がきっかけで、当人も周りも徐々に良い方向に向かうこともできる可能性は皆にある。と気づく人が沢山いると良いな!


三人の名付け親

新聞のタイトルを見て古い映画だし見なくていいかな、のつもりが、なぜか直前に私のアンテナがピピッときたのでとりあえず録画。開始30分からでもわかるかな、と放送中のを観てみたら、どうやら名作の予感。目が離せなくなってしまった!しかしその良さは始め30分を見てるか見てないかで、さらに違ってきそう。と録画しておいたぶんを観てみると、その30分のなかに沢山の伏線要素が盛り込まれていた。お金より大事な生きるための水、人間性悪説?性善説?早いうちに善にたちかえるなにかに気づけると良いな。

素晴らしい作品だった!!

7月1日月曜日

⚫白米⚫味噌汁(ワカメ)

⚫ひきわり納豆(ネギ、野沢菜漬け物)

⚫煮魚(金目鯛)梅干し添え

⚫わさび漬け

⚫ボローニャハム、エリンギ、

     ピーマンの卵炒め(プチトマト)

⚫さくらんぼ(紅秀峰)

※伊豆土産の金目鯛とわさび漬け、贈り物の山形のさくらんぼで思いがけず美味しいご飯になりました!この紅秀峰、Eテレ趣味の園芸のさくらんぼ特集で、名人が時間をかけてたくさん生産ができるようになったみたいな話があった。そのさくらんぼを愛しそうに見る眼差しと、それらを家族が継いでいくことにしたという話に、こちら食べる側もこれまで以上に感謝しながら食べようと改めて思った。


7月2日火曜日

⚫白米⚫味噌汁(なめこ、にら)

⚫牛カルビ肉と野菜の炒め(もやし、筍、

        赤ピーマン、白キクラゲ)

⚫牛蒡とキビナゴ、天かすの卵とじ

⚫おかひじき、鮭節、大葉の梅アマニ油和え

⚫きゅうりとキャベツの浅漬け

⚫昨日のシュウマイ


7月3日水曜日

⚫オムライス(卵、玉ねぎ、ハム、バター)

⚫味噌汁(小松菜)

⚫冷奴(ネギ、鰹節)

⚫もずく酢(ショウガ、アマニ油)

⚫キハダまぐろ漬け、わさび漬け

⚫大根、ピーマン、竹輪、鮭節のポン酢炒め


7月5日金曜日

⚫白米⚫味噌汁(大根、炒り卵)

⚫鮭のバター焼き、トマト、アルファルファ

⚫ズッキーニと黒豚のカレー炒め

⚫昨日のきんぴらごぼう

⚫メロン


7月8日月曜日

⚫白米⚫味噌汁(ワカメ、ねぎ)

⚫ひきわり納豆(ネギ、キューちゃん)

⚫たけのこの辛味炒め

⚫鳥胸肉と玉ねぎのトマトソース炒め

⚫刺し身こんにゃく


7月9日火曜日

⚫白米⚫味噌汁(小松菜)

⚫梅干ししらすご飯(ネギ、大葉、ゴマ)

⚫ししゃも

⚫冬瓜煮物(ハム、花びらだけ)

⚫ハム、ズッキーニの卵炒め

⚫スイカ


7月10日水曜日

⚫しょう油焼きそば(牛肉、もやし、キャベツ

          ニラ、ピーマン、鰹節)

⚫そうめんスープ(カニかま、ニラ、油揚げ)

⚫ゴーヤとベーコンの卵炒め

⚫もずく酢

⚫スイカ


7月12日金曜日

⚫白米⚫味噌汁(ワカメ)

⚫昨日の肉じゃが

⚫冬瓜、シシトウ、ベーコンの

       帆立貝ヒモの出汁煮込み

⚫ブロッコリーの卵焼き

⚫鳥ひき肉と小松菜のキムチ炒め

⚫ピンクグレープフルーツ


7月15日月曜日

⚫白米⚫味噌汁(もずく、豆腐)

⚫ヒラスの西京みそ漬け焼き、青唐漬け添え

⚫カニ玉

⚫キャベツ、豚肉、ピーマンの中華炒め

⚫ピンクグレープフルーツ


7月16日火曜日

⚫冷やし納豆そば(梅干し、大葉、みょうが、卵、きゅうり、ネギ、ゴマ、トマト、天かす)

⚫ギョウザスープ(もやし、もずく)

⚫唐揚げともずくの卵焼き

⚫キウイ


7月17日水曜日

⚫白米⚫味噌汁(小松菜)

⚫さば干し焼き(大根おろし)

⚫麻婆豆腐

⚫なすの出汁おろし煮(大葉、ねぎ)

⚫メロン


7月19日

⚫白米

⚫スンドゥブ風汁(大根、油揚げ、にら、卵)

⚫手羽先スパイス焼き

⚫唐揚げ卵とじ(玉ねぎ、サラダセロリ)

⚫彩りピーマンとコーン、竹輪のバター炒め


7月22日月曜日

⚫白米⚫味噌汁(ワカメ、ねぎ)

⚫ひきわり納豆(ねぎ)

⚫塩引き鮭焼き⚫昨日の筍土佐煮

⚫はんぺん卵焼き

⚫ホワイトコーンと小松菜のバター醤油

⚫ゴールデンキウイ


7月23日火曜日

⚫冷やし中華

  (キュウリ、ハム、錦糸卵、トマト、牛肉)

⚫ビビン麺(キムチ、キュウリ、牛肉)

⚫豆腐の牛肉油焼き

⚫冬瓜とエビの中華風煮

⚫スイカ


7月24日水曜日

⚫しらす梅干しチャーハン(ネギ、卵、大葉)

⚫ワンタンスープ(もやし、にら)

⚫豚バラとピーマン、にらの炒め物

⚫ブルーベリー


7月26日金曜日

⚫皿うどん(ベーコン、小松菜、ニンジン、赤ピーマン、花びらだけ、ズッキーニ、わけぎ)

⚫冷奴(ネギ、鰹節)

⚫ローストビーフ、塩昆布キュウリ添え

⚫モッツァレラチーズとトマト、バジル

⚫ブドウ(ピオーネ)


7月29日月曜日

⚫白米⚫味噌汁(わかめ、卵白)

⚫納豆(ネギ、卵黄、昆布佃煮)

⚫白身魚味噌付け焼き

⚫冬瓜と鳥ひき肉の煮物大葉和え


7月30日火曜日

⚫冷やし中華ラーメン(豚バラ、ごま、

   もやし、キュウリ、錦糸卵、トマト)

⚫木綿豆腐の焼き肉たれ焼き(大葉)

⚫明太ソーセージと大根の炒め

⚫キウイ


7月31日水曜日

⚫とうもろこしご飯

⚫味噌汁(小松菜)

⚫豚肩ロースの味噌漬焼き(キャベツ千切り)

⚫焼きモッツァレラチーズ

⚫茄子とシメジ、ピーマンの生姜醤油炒め

⚫ブルーベリー